![🎈😀♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドカ食い癖が治らず、ストレスで食べ過ぎてしまい、痩せられず自己嫌悪している女性。続けやすいダイエット方法やストレス発散方法を教えて欲しい。
ドカ食い癖が治りません 🥲
産後もうすぐ3ヶ月になります。
1人目を出産した後くらいから、ストレスがかかると ドカ食いをするのが癖になってしまっていてほかのストレス発散方法が見つけられず なかなか抜け出せません。
一時期 推しが出来て食べるのも忘れて没頭してたことがあった時には痩せられたんですが すぐに2人目の妊娠が分かって このままの(食べないままの)食生活じゃダメだと思って3食ちゃんと食べる生活に治しました。
出産後 またストレスがかかって退院してから1ヶ月、一日に1回食べられればいい生活をしていたんですが、これじゃダメだと思って食べるようになりました。
それたら食事に対して歯止めが効かなくなって今はまた ドカ食いの毎日を送っています。
食べすぎて血糖値が上がるからなのかずっと眠いしだるいです。
で、起きたら直ぐに炭水化物がお菓子をあるだけ食べてしまいます。
吐くほど食べたことはないので過食症ではないとおもっているんですが、食べたあと毎日後悔でイライラしたりストレスがかかります。
で、そのストレスと食べすぎをちょっとでもリセットしようとして1回分食事をせず、次の日になるとまたドカ食いをするルーティンになってしまっています。
綺麗なママで居たいのに全然痩せれないし、だらけてるし毎日自己嫌悪しまくりです。🥲
小さなことからでもいいので続けやすいダイエット方法や食事法があればアドバイスください 🥲🥲
あと、家出できてお金があまりかからないストレス発散方法なども教えて頂きたいです。
- 🎈😀♡
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も産後2ヶ月までドカ食いしてて、ある時ふと旦那から、
なあ、お尻でかいよ?
て言われてハッとしました!笑
自分の後ろ姿なんて見る暇もないし、どこかで言い訳して食べてばっかりで😅
今、宅トレして2ヶ月で3キロ痩せました!
YouTubeで、なるねぇとたけまりの宅トレ、少しずつしてます!あと、上の子連れてウォーキングしたり、とにかく歩くようにしてます✨
一緒に頑張りましょ🥺
🎈😀♡
なるねぇさんやっぱり凄いんですね、🤔♡
2ヶ月続けたことが凄いです、、、😌
まずは一週間でも続けることを目標に頑張ってみます 🥲
回答ありがとうございました🤲🏻´-