コメント
はる
ざっくりですが…
保育園での用品購入
10000〜15000
コップ、スプーンセット、お昼寝セット、パジャマ、着替えなど…20000くらいかなーと。
ざっくりですが…40000円くらいかなーと。
私もまだ連絡が来てないですが…今何も連絡が来てなければほぼ内定と思っていいみたいです。保育園によるかも知れませんので、市役所に問い合わせが確実です。
内定通知は年明けだったと思います。
はる
ざっくりですが…
保育園での用品購入
10000〜15000
コップ、スプーンセット、お昼寝セット、パジャマ、着替えなど…20000くらいかなーと。
ざっくりですが…40000円くらいかなーと。
私もまだ連絡が来てないですが…今何も連絡が来てなければほぼ内定と思っていいみたいです。保育園によるかも知れませんので、市役所に問い合わせが確実です。
内定通知は年明けだったと思います。
「入園」に関する質問
頼る人もなく完全にワンオペ育児してる方いますか? 4月から夫が単身赴任することになりました。 保育園は4月入園目指して、仕事復帰する予定です。 今まで、買い物やお風呂、車の送迎など夫が担当してくれていたので、生…
保育園入園についてです💦 9月中旬から適応障害にて休職中で、1月中旬までの診断書が出ています。下の子を今まで託児所へ預けていて、4月で年少クラスになるので保育園に入れたいと思っているのですがこの場合はどの理由で…
幼稚園初心者なので教えていただきたいのですが 今月から上の子が年々少で入園しました ほんとに繊細さんでもちろん今日も号泣で登園しています 『明日は幼稚園?お休み?』夜寝る前も『幼稚園、嫌だ』朝方も『今日幼稚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
はるさん教えてくださってありがとうございます😭とても助かります!!
そうなのですね😳知ることができて良かったです〜ゆっくり連絡を待ちたいと思います😌
はる
保育園での用品購入は本当に園によるので…未満児さんだと体操服とか無ければほぼかからないのかなーと思います。
うちは未満児クラスも体操服など着用する園なのでかかりました。
あと、帽子とか持ち物につけるワッペンとかお名前シールなどもいるかなーと。
夏の水遊びがあれば水着とかパンツいるかもしれません。
ざっくり50000円見とけは大丈夫やと思います♡
入園準備わくわくしますが大変だと思いますが、頑張ってください♡
はじめてのママリ🔰
とーってもありがたい情報です😭保育園が初めてて分からないことばかりなので🥲
なるほど!そのような持ち物の名前の準備も必要なのですね!大変そうだけどわくわくしてます☺️頑張ります!!