※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園の外国人理解に関するポスターを見て、日本人が外国人を理解する必要があるのか疑問に思っています。理解しても合わせるのは無理だと感じています。グローバル化には反対です。

保育園に
外国人への理解に関する…
みたいなポスター見たんですが、
なぜ日本に住んでる日本人が勝手に向こうの都合で来た外国人を理解してあげないといけないんですかね笑

100歩譲って理解したところで合わせるのは論外すぎる
本当グローバル化とかいらんことするな〜

コメント

ままり

そんな張り紙するなんて🫢
何があったのか気になります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    標題だけ見て理解できんwwと思って詳しくは読んでないですけど外国人が合わせろ、こっちを理解しろって思います🥹

    • 8月25日
  • ままり

    ままり

    日本って優しい国ですよね〜😂

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そう思います〜!

    • 8月25日
ベリー

難しいポスターですね😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日本人が不便とか困るな〜って思ってしまう理解や合わせたりはやりすぎですよね

    • 8月25日
より

郷に入っては郷に従えって言葉がありますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この言葉だいすきです笑
    そこらへんに貼ってほしいです笑

    • 8月25日
ママリノ

理解、が何を指しているかによりませんか?
時間を守る、順番を守る、ゴミの出し方などであれば
郷に入らば⋯で、そちらが合わせてくださいってなるけど

宗教絡みのこととか、ピアス、タトゥー、髪型などは理解すべきかなとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    タトゥーや髪型はどうであろうと直接こちらになんの影響もないので勝手にすればいいですが、保育園にピアスつけてる子がいて(ハーフ?外国人?)そこは安全面からこちらに合わせて欲しいです🫥

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

外国人が多いエリアに住んでて、保育園も1/4くらいが東南アジア系や中国人います。
外国人だからと差別してる人なんて誰もいないと思います。笑
日本人って優しいしもともと理解力ありますよね。

そうじゃなくて、みんなが気持ちよく過ごせるようルールを理解して徹底しましょうって呼びかけてくれよって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうです!
    そしてやはり外国人による犯罪などが増えていることもこちらが拒否したくなる大きな要因ですよね…
    先日の10代の子が家にいて襲われた事件見てもう本当移民は勘弁、理解もしたくないと思いました🫠

    • 8月26日