※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園入園に向けて手作りバッグが多いか、既製品でもいいか迷っています。手作りかどうか見分けるのは難しいですか?

幼稚園入園に向け、バック類や巾着などを用意すると思うのですが…

やはり手作りされている方の方が多いですか??

ミシンを買って手作りするもんだと思っていたんですが、幼稚園からは「サイズもだいたいのサイズで、既製品でもいい」と言われています。

そのような幼稚園に通っているお子様でも、やはり手作りバック持っている子の方が多いですかね?

そもそもじっくり見なければ手作りかどうかなんて分からないですか?😅

コメント

ママリ

既製品の子のほうが多いです、被ってる子もいます笑
うちはハンドメイドのアプリで買いました!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊お店で既製品買うよりもハンドメイドアプリの方がいいですかね🥺

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    裁縫なんて中学生の時にしたくらいで全くできない、けど被るのは嫌、でハンドメイドのもの買いました🥰
    高いですけどね!でも巾着もバッグもお揃いの柄だし良いですよ😌
    先生にもうちの子の持ち物全部可愛いですよねーって言ってくださったりして大満足してます☺️
    買い替えとか考えると金額的にはお店で買った方がいいですが😂

    • 12月21日
  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます。何も分からないのでとても助かります😭
    ハンドメイドアプリは、オーダーという形でしょうか?最初だけ全部統一して揃えたいなと思っているんですが…
    先生にもそうやって言っていただけると嬉しいですね🥺✨

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    オーダーではないです!
    私はcreemaのアプリで、購入しました😀たしか購入してから作成だったので時間かかった気がします💦
    セットで売ってあります!

    • 12月21日
  • ままり

    ままり

    セットだと楽ですね🤔✨
    見てみます。ありがとうございます☺️

    • 12月21日
るん

巾着とかはじっくり見た事ないですが、
上履き入れとかそういうものも
既製品の様に見えるのでみなさん
買われてる印象です😊
私も全て既製品です😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊安心しました😮‍💨✨

    • 12月21日
初ママにゃんこ

我が家も全て既製品です😊
裁縫、苦手なので年一回の雑巾ですら既製品です😅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊安心しました😮‍💨✨私なんて裁縫苦手という以前に出来ないです…😭
    どちらで購入しましたか??

    • 12月21日
  • 初ママにゃんこ

    初ママにゃんこ


    イオンですね😊
    一緒に行って選びました✨
    ランチセットはこれに入れてコップはこれに入れてってキャラを統一させて使ってます😄

    • 12月21日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    またお聞きして申し訳ないのですが、いつ頃購入しましたか?

    • 12月21日
  • 初ママにゃんこ

    初ママにゃんこ


    年明けくらいですかね🤔

    • 12月21日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 12月21日
まゆ

手作りの方もいますが、少ないです😄

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊既製品の方が少ないのかと思ってたので安心しました😮‍💨✨

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

我が子は手作りも既製品もどちらもありますが、正直他の子が持ってるものが、手作りとか既製品とか気にしないし、子供が気に入ったものであれば、どちらでもいいと思います!
コスト抑えるなら手作りかな?
時間短縮したいなら既製品ですね!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊我が家はミシンを購入からなので、既製品の方が安上がりなのかなと思っていたんですが…
    卒園までに何回か作り直しや買い替えたりもしますか?

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミシンから準備となると、高くつきますね💦
    既製品の方が断然楽です🥰
    卒園まで3年ですよね?
    手提げ、コップ袋、上靴入れは同じもので使ってます。
    布団袋もうちの園はコットで寝るので、コットカバーと掛け布団(夏はタオルケット、冬は薄い毛布?膝掛けみたいな😅)なので、ユニクロのエコバッグ使ってます!
    袋類、全部キャラクターって子もいますね😊
    エプロンが意外と身長が伸びて途中で替えました。でも園の方針が途中で変わって、エプロン不要になりました!

    • 12月21日
  • ままり

    ままり

    年少から3年間です!
    買い替えなくても同じ物使えるんですね!キャラクター喜びそうですが、3年間となるの悩ましいところです😆とりあえず一度店舗に行ってきます💪
    ご丁寧に教えてくださりとても助かりました。ありがとうございます☺️

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもキャラクター好きですが、年少と年長じゃ好きなキャラクター変わるかもしれないし、無難な柄(星柄とか無地とか乗り物とか)選びました🥰
    準備大変ですが、頑張ってください!

    • 12月21日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🥺✨✨

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

私は子供と布を選んだりパーツを選んだりと、幼稚園の入園が待ち遠しくなるように一緒に入園準備を楽しみたかったので手芸屋さんでオーダーしました☺️
めちゃめちゃ混んでました笑

絵本バッグだけはファミリアがよくて既製品にしましたがそれ以外は全てオーダーしました!
ミシン持ってなかったのでミシン買う方が高くて😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊手芸屋さんでオーダーもできるんですね🤔めちゃめちゃ混んでたのは何月ぐらいですか?手芸屋さんのオーダーはお高めですか??
    うちもミシンないので購入するのか悩んでます。卒園までに何回か買い替えや作り直しをするなら、ミシン買った方がいいのかななんて思ったりもしてます🤔

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2月頭に頼んで通常5日のところ3月下旬受け取りでした☺️

    布代とか別で1万円ぐらいな記憶です🤔
    材料費別で1点1500円とかそんなもんでしたよ!ちなみにユザワヤです。

    • 12月21日
  • ままり

    ままり

    細かくありがとうございます🥺ユザワヤ見に行ってきます!あまり早く決めすぎても入園までに好きなキャラ変わっちゃうかなと思いますが…早めに行ったほうがいいですよね🤔

    • 12月21日
deleted user

巾着類は作れたので
娘と生地選びに行きました🫶🏽

上履き入れとかは
バースデイで買いました!!

娘の園はリュックとレッスンバッグが指定のものがあったので😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊店舗にも見に行ってみます✨

    • 12月21日
さとぽよ。

手作りの方は少数派かなって感じます😄
わたしは、出産前だったのでユザワヤでほとんどオーダーしました😌
1月末に説明会で2月上旬に生地見に行きましたが男の子のは中々なくて、かなり探しました!
かなり回りましたが既製品で息子が気に入ったのがなく、オーダーになりました。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊既製品の方が多そうで安心しました。ユザワヤで説明会があるんですね😳年内に用意するのは早すぎますかね?😂

    男の生地って少ないんですね💦ちなみに何のキャラクターにしましたか?

    • 12月21日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    ユザワヤで説明会はないです。
    ユザワヤでオーダーしただけです。
    幼稚園によってサイズや布の柄などを言われたりってあるのでちゃんと説明会あってからが安心だと思います!
    うちは、新幹線が好きでかなり品薄でした。
    色も鮮やかな色が好きで既製品は黒やネイビーの生地ばかりでした。

    • 12月21日
  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます。
    ユザワヤで説明会なんてないですよね😂失礼しました。
    幼稚園から詳細の説明はもう済んでいるので、皆さんどうしてるのかなと思って質問させていただきました🤔
    ユザワヤ見に行ってきます✨

    • 12月21日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    今の時期だとオーダーは1か月、2月だと2か月って感じでした。
    布やワッペンやゼッケンもたくさん必要なので早めが良いですよね😄
    頑張って下さいね✨

    • 12月21日
  • ままり

    ままり

    頑張ります☺️ご丁寧に教えてくださり助かりました。ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 12月21日
みみみ

そもそも他のお子さんの荷物をじっくり見る機会もないですし、先生も名前が大きく書いてあれば何でもいいって感じでした。

我が家はメルカリでオーダーしました🙌
4点で5千円ほどだったのでミシンを買うよりかなり安く抑えられたと思います🤔

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊確かにじっくりなんて見ないですよね。メルカリ見てみたんですが、オーダーとか難しそうなのでとりあえず店舗に見に行ってみます😂

    • 12月21日