※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわりん
産婦人科・小児科

おしりの割れ目がY字になっていて問題ないと言われました。6ヵ月まで様子を見て大丈夫です。不安な方もいるようです。

産後1ヵ月健診でおしりの割れ目についてY字になっていると指摘されました。穴が空いていないのと、足を元気に動かしているからおそらく問題はないと言われました。6ヵ月くらいまで様子みて大丈夫と言われました。
ネットなどで調べると二分脊椎とかいろいろ出てきて不安になってきました。
同じようにおしりの割れ目がY字になっていて問題なかった方いますか?

コメント

ママリ

息子がくぼみがあって先生に相談したら念のため検査しようと言われ検査しましたが大丈夫でした!
くぼみあってもだいたい大丈夫なことが多いけど、念のため検査したほうがいいかなって感じでした😭

  • ひまわりん

    ひまわりん

    コメントありがとうございます!
    超音波検査をしましたか?
    産後健診とか予防接種とかの際に小児科の先生にみてもらったほうがいいですかね🙄

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    MRI検査しました!!
    私は産後の2週間検診の時に相談したら検査しようと言われたので予約とってしました!6ヶ月まで様子を見てと言われているなら様子見で大丈夫だと思うのですが…私は心配性なので小児科とかに行く用がある時についでに聞いてしまいます🥺💦

    • 12月20日
  • ひまわりん

    ひまわりん

    私も心配性なのでみてもらったほうがいいのかなと思ってました。
    次予防接種の際に先生にみてもらって必要であれば検査してみようかと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月21日
ぽんた

先週下の子が潜在性二分脊椎の疑いでMRI撮りました。
結論から言うと異常無しでしたが、それまでとても不安でママリで検索しまくっていました…!他人事と思えず、コメントさせていただきます!

下の子はおしりに小さなくぼみと、その周りに毛が密集して生えていて、産後間も無く私がそれに気がつき、一ヶ月健診で相談、大学病院だったのでそのまま検査を受けた流れです。足の動きも排便排尿も問題無さそうな印象でしたが、発毛の皮膚異常が精密検査を受けた方が良い対象になったようです。

MRIの前に超音波でスクリーニングしてもらい、それでも疑いを否定しきれない結果で、生後2ヶ月でMRIを受けました。生後半年から実施する施設が多い印象だったので鎮静剤のリスク等不安要素も少しありました。
でも、考えられるリスクには全て対応できるようにします!と説明していただき、当日は小児科の先生がつきっきりでモニターをチェックしながらの撮影でしたので、安心して臨めました。
また、生後二ヶ月でまだ体も小さかったので新生児用の固定具がギリギリ使えたため、鎮静剤自体は少量で済んだようです。

受診から結果が出るまでおよそ1ヶ月かかったのですが、病気を疑いながら過ごすのは産後メンタルも相まって本当にしんどかったです。
なので、検査を受けて疑いを否定することができてホッとしましたし、ようやく穏やかな気持ちで育児できてる感じがします。
小児科の先生に色々質問しまところ、潜在性二分脊椎については近年研究が進んできていて、まだ施設ごとに考え方にバラつきがあるみたいです。
もし、不安が強いようであれば他の病院を受診してみるのも良いかもしれません。
何も無かったら安心できますし、万が一があったとしても早めに対処できます。(私が受診した病院では、1歳ぐらいまでに手術するのが理想と言われました。)

  • ひまわりん

    ひまわりん

    私もまさに今その状態です!大丈夫だと思うっていう医者の言葉が本当に大丈夫なのか心配で毎日不安しかないです。検索しまくって余計に不安になってます。
    今1ヶ月なので、来月予防接種で違う小児科に行く予定なのでそこで違う先生にも診てもらおうかと思います。
    少しでも不安な要素があるなら、できるだけ取り除きたいですよね。
    体験を細かく教えていただき、それだけでも前向きになれました!ありがとうございます😌
    早めに対処できるようにしていきたいと思います!

    • 12月24日
ままり

息子も穴は空いてないけどくぼみが気になり、はじめに相談した小児科では今のところ発達に問題はないし大丈夫と言われました。
それでも気になったので別の小児科で相談すると大きな病院に紹介状を書いてくれ、そこでは大丈夫なことも多いけど、症状は小学生くらいに出ることもあるからMRIを撮らないとハッキリしない、と言われMRI撮ることになりました💦

安易に大丈夫だろうという先生もいるので、気になるなら紹介状書いてくださいと相談してみた方が安心できるかもです😭💦

  • ひまわりん

    ひまわりん

    そうですよね、気になるから念のため検査してもらいたいなって気持ちになってきました😔
    何歳くらいのときに検査してもらいましたか?

    • 12月21日
  • ままり

    ままり

    検査してみたらハッキリするので安心できると思います☺️
    6ヶ月の時にしました!

    • 12月21日
  • ひまわりん

    ひまわりん

    ありがとうございます!
    安心するためにも検査する方向で考えてみます!

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません。
うちの息子も割れ目がY字になってます…
くぼみや穴がなくても二分脊椎を疑われるのでしょうか?
その後お子さんどうですか?

  • ひまわりん

    ひまわりん

    コメントに気づかず返信が遅くなってすみません💦
    定期検診の度にみてもらい、穴もくぼみもなく足の動きも問題なかったので異常なしの判断でした。特に検査もしてません。
    今は1才になり問題なく歩いています👍
    Y字の部分も特に気にならないくらいまで普通の割れ目っぽくなってきました。
    穴とくぼみがあればレントゲンの検査とか検討するみたいですが、Y字だけだと問題ない場合もあるみたいです。

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫です🙆‍♀️
    あれから我が子も肉が付いてきて、Y字だったのが普通の割れ目になってきました😳
    4ヶ月検診も問題なしだったので大丈夫そうです。
    お返事ありがとうございました😊

    • 12月9日