
冬の間、雪国の赤ちゃんと過ごす方法について相談です。息子とのお家時間が長く、おもちゃや絵本が少なくて困っています。雪遊びや外出ができず、息子との過ごし方に悩んでいます。
雪国のみなさん、冬の間赤ちゃんと何して過ごしていますか?😭
生後10ヶ月の男の子を育てています👶
新生児期以来の冬で、もう雪も積もっている中抱っこ紐で歩くのも怖くて夫のいない平日はずっと息子と引きこもりです😭😭
春〜秋は雨さえ降っていなければほぼ毎日ベビーカーでお散歩していました🌤
私は運転免許もないため車で出かけることもできません🥲
ソリに乗せて雪とか触らせてみる…?と思いましたが好奇心旺盛な息子はソリから飛び出しそのままハイハイしてどっか行きそうでこわいです😭😭そんなことないんでしょうか😭笑
ずーーっとお家でもう1日が長すぎます😭
おうち遊びも何していいやらネタがなく、毎日少ないおもちゃと少ない絵本を何度も繰り返していて私の気が狂いそうです😭😭
- yun(3歳3ヶ月)
コメント

ママリ
私もペーパーから今年車を持ちました。旦那が心配症で外は最近ツルテカガリガリの時はでかけられません。
とりあえずコロンビアのサップランドをゲットしたかったのですが、乗り遅れました。再販を待って買って歩けそうな時はお散歩します。
ソリにこの前初めて載せたら、まだ不安定で雪に全身突っ込みました笑
ベルトのないソリでなければ厳しそうです…
家では毎日同じです。テレビみたり、ボール遊びしたり、抱っこして戯れたりです笑
同じことの繰り返しですよね笑笑

アサ
私も10ヶ月の息子を育ててます。
ここ数日、雪が降ってなかなか外に出るのもためらいますが😅
部屋では毎日エンドレスにおもちゃと絵本。You Tubeみながら一緒に(ほとんど私が🤣)歌って踊ってます。
お日様でて来たら暖かい格好をして外で少し雪を触らせたりしてます。
あと、ベビーマッサージを習ったのでお部屋をあたたかくしてマッサージしたりしてます。
結構、寝付き良くなって便秘もした事ないのでオススメです!!
長いコメントになってしまってすみません💦
yun
同じく10ヶ月男の子ママさんなんですね!ありがとうございます😭😭
コロンビアのサップランドもう再販待ち状態なんですね!😳
ソリ…!!やはりそうなりますか…😭
ベルト付きのソリ検討してみたいと思います!(それもそれで出してくれと泣きそうですが…😭)
ほんとーーーに毎日同じことの繰り返しですよね…😭😭
たいして盛り上がる遊びもしてあげられてなくて、だんだんこれでいいんだろうかと思い始めてきました…😭
ママリ
ベルトのないソリが高いんですよね😭そして息子はまだソリ滑りがわからなかったと思います😅
息子が喜ぶのはとにかく自分が接してる時なので、1人遊びしてるときはそっとして家のことやったり構って欲しくなったら遊んだりしてます😅大した構ってないですけど、笑ってくれる甘えてくれる息子が可愛いです。本、おもちゃを増やしたり家が溢れますよね😅