

ママリ
うちの子は歯磨きやお風呂のイヤイヤは全くないですが、
1人で行ってきてーと言っても怖い、一緒に行こ〜は毎日あります😂

よち
下の子もまだまだ手の十分にかかる月齢ですし、イヤイヤ期することで自分に構って貰える時間が増えるからじゃないですか?何かをスムーズにしてくれたりすることがあったなら「さっとしてて、かっこい!ママ助かる嬉しいなぁ、〇〇くんと△△する時間が出来た!」と褒められたり、次の楽しい見通しが立つと納得してやってくれませんかね?自己主張が強いと大変ですが、負けないでください^^
-
りんご
負けないで下さいってコメントに元気をもらいました!!
無理せずに負けずに育児していきたいです😊- 12月20日

さおりん
風呂も歯磨きも嫌みたいで困ってます😓
これは4歳だからっていうより小さい時からずっと嫌と言ってますが💦
今やってる遊びを止められなくないって感じです😔
2~3歳の頃の訳も分からず泣いたり喚いたりはないですが、娘なりの理屈で言い返してきますね🤔
-
りんご
イヤイヤ言うのはその子によるみたいですよね✨
うちはトイレも嫌で困ってます
少しずつでも出来るようになってくれたらいいな🎵
たまにうちの子大丈夫?って不安になってしまいます🤣- 12月20日
コメント