※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰まい
産婦人科・小児科

生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんの頭に赤いアザができて心配です。血管腫や斑点と言われました。新生児期によくあるものでしょうか?消えていくのでしょうか?経験のある方、アドバイスをお願いします。

生後1ヶ月ちょっとの女の子の赤ちゃん育ててます!
いつからかはあんま分からないのですが前は首ら辺が赤くなっており次は頭に赤いアザみたいなのがあります!
また念の為、近々病院に行くのですがこんなのなった事ある方は居りますか?
友達の助産師に聞いたら血管腫とか斑点って言われたのですが。新生児期はなりやすいのでしょうか?
段々と消えていくのでしょうか?

誰か分かる方居りませんか?

コメント

ママリ

娘にも同じ所にウンナ母斑あります!
生まれた時からありますよー!
髪の毛で隠れるので特に治療はしないです!
目の下にはサーモンパッチがあります!泣いたり寒かったりすると赤く浮き上がってきます!

  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    コメントありがとうございます😊
    私の赤ちゃんは急に出てきてびっくりしました💦
    顔の方はないんですけど頭にあると尚更不安で。
    寒かったりしたらこんなのが出来やすいんですかね?

    • 12月19日
みりん

長女にもあります!
現在4歳ですが、だいぶ薄くなりました😌
コウノトリが大事に運んできた証らしいですよ✨

  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    コメントありがとうございます😊
    4歳でもまだ薄くあるんですね。あの赤のアザみたいなのはどういう意味で何を大事に運んできたか気になります笑

    • 12月19日
  • みりん

    みりん

    赤ちゃんの時に比べれば範囲も狭くなり、ほとんどわからないですよ〜✨
    コウノトリが赤ちゃんの首元をくわえて、ママとパパの所まで大切に運んできた証らしいです
    なので、赤いアザはくちばしの跡なんでしょうね🥰
    猫が子猫くわえて歩くイメージですかね

    私も低月齢のうちは禿げてて目立つし、消えるのか不安だったのですが
    コウノトリの〜っていう話を聞いてからは
    なんて可愛い跡なの?!って愛おしくなっちゃいました😂

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    私もそう思うようにします!
    そしたら変な事考えなくてよくなりそうなので💦
    私の赤ちゃんも頭禿げてるから目立つんですよね。禿げの方が可愛いですけどね笑
    確かに可愛い跡って思いますね🥰

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

わたしの息子も同じところに気づいたらありました!
最初は湿疹?と思い一生懸命保湿していましたが、先日病院に行った時にアザだったことが判明しました!
先生には大人になるにつれ皮膚も成長するし消える可能性もあるし目立たなくなってくと思うと言われました!✊🏻

  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり私も病院行ったらそう言われそうな気もするけど受診するまではちょっと気が落ち着かないんですよね💦

    • 12月20日
👀

同じく生後1ヶ月弱の娘がおりますが、まったく同じような場所に同じような赤いアザ?がありますよ!
私はてっきり洗いが甘いのかと思って、お風呂に浸かってた時にジャブジャブ流してたのですが…アザだったんですね😂
答えになってなくてごめんなさい😵

  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    コメントありがとうございます!やっぱり皆あるんですね💦
    アザらしく新生児期の子はよくあるよって友達の助産師さんが言うてました!
    最初は首にあったのに頭の方になっててびっくりしてます

    • 12月21日
  • 👀

    👀

    本当にわかります😂
    うちの子も頭に赤いアザが移動?してました…
    髪の毛に隠れて目立たないけど、真っ赤だから気づいた時の衝撃は大きいですよね😅

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    やっぱり移動してますよね。
    え、アザが移動するの?って感じでしたけど💦
    私の赤ちゃんはお禿げちゃんなのでバリバリ見えます

    • 12月21日