※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

保育園のもちつき大会に参加するか迷っています。初めての体験だけど、流行り病気が心配です。

明日、保育園のもちつき大会があるみたいでその保育園内の支援センターに通ってますが、私達も参加できるみたいです。あなたなら参加しますか?
今の時期いろいろ流行り病気がありたくさんの児童のなか行くのはちょっと怖いけど、もちつき初めてで貴重な体験なので迷ってます。

コメント

一児のまま🔰

私でしたら行っちゃいますね🫣

私の住んでる地域の支援センターでの行事は1部と2部に分けて
人が多くなり過ぎないように注意を払って行ってくれるので安心…とまでは行かないですが
終わったらすぐ解散って感じなので少しは気を楽にして行けます!

主さんの保育園がどのように行うのかまでは分からないですが…

必要最低限人との距離を保つようにしていれば、問題ないと思いますよ!

行かれるならぜひ楽しんでください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    予約が今日までだったのでギリギリ電話で今予約できました。マスク親子マスクして行ってきます❗

    • 12月19日
ぐーみ

悩んでる理由が、流行りの病気にかかるのが怖いっていうだけなら行きます☺️
流行りの病気は、保育園だけじゃなくてどこても罹る可能性はあるので、あまり気にしないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    ギリギリ予約出来たので楽しんできたいと思います❗

    • 12月19日
ママリ✨

1歳でどっちにしろまだ食べさせないので行かないです✋
走り回ってそれどころじゃないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    2歳4カ月ですが、確かに噛みきれるか喉に詰まらせないか心配です、、

    • 12月19日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    娘は、絶対食べたがるので😓
    食べたくてイヤイヤ爆発されたらお手上げ🤷‍♀️なので!笑

    • 12月19日
ru🐱

食べられなくても体験させたいなぁって私は思うし、私自身おもち食べたいので行きます☺︎笑
是非楽しんできてください♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 12月19日