![ちょびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m&m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m&m
子供は新陳代謝が良いので、傷は2.3日で何もなかったかのように良くなりますよ!
新生児の頃から指でいろいろなものを触れさせて脳に刺激を与えた方がメリットがあると助産師さんから聞いて、ミトンは生まれた頃から一回もしたことありません!
なので、外して良いと思います(^^)
![ゆっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっち
自分の子も同じ状況です!
最近は、ヤスリ買ってなるべく毎日磨こうかなって悩んでました(´・ω・`)
なんか質問の答えになってなくてすみませんm(_ _)m
-
ちょびすけ
ヤスリがないので爪切りで短くしました😢
引っかくの見てたら辛いですよね😭
ミトン外しました!- 1月1日
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
ウチの子もたまに傷作ってますよ💦
赤ちゃんは手足で温度調節してるからミトンはよくないと助産師さんが言ってました!!
傷がついてもさすが赤ちゃん、治り早いですよ😊
-
ちょびすけ
傷の治りが早いのはわかってるんですが、あまりにもやるので可哀想で😭
ミトン外して爪切りました!- 1月1日
![うさ・×・まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ・×・まま
あけましておめでとうございます♡
うちも顔引っ掻くのが怖くてお風呂以外ずーっとミトンしてました💦
そして同じように外した方が成長を促すと指摘されて2ヶ月で外しました😅
案の定顔や耳を引っ掻いてしまって傷がちょこちょこ出来て血が出たりするので、ついついまたミトン着けたくなるんですが、そこをグッと我慢して見守っていたら段々引っ掻いてしまう事が減ってきたように思います!
多少痛いことでも赤ちゃんが自分でやることは好きにさせてあげるべきだと何かで読んで以来、おおらかな気持ちで見守っています😊
眠い時に耳を引っ掻いて血まみれになっていた時はさすがにびっくりしましたが😂
-
ちょびすけ
あけましておめでとうございます😃
そうなんですね…。
私も我慢してミトン外すことにしました。爪に気をつけます😫- 1月1日
![よもぎもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よもぎもち
うちもおでこがいつも傷だらけでした😢
かかりつけの小児科で塗り薬を出してもらったらすぐにびっくりするくらいすべすべになりました!
塗り続けてると肌も強くなると言われたので、一度相談しに言ってみると良いですよ(^_^)
-
ちょびすけ
おでこも目もほっぺも真っ赤です😫
ですがミトン外しました!
爪切りました〜。- 1月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんの爪は結構鋭いのでこまめに爪切りしてヤスリをしたら傷が出来にくいですよ(^ ^)
傷が出来てもすぐ治りますし痕も残らないので大丈夫ですよ☆
-
ちょびすけ
爪ヤスリがないので爪切りで短くしました〜。ミトンも外しました😫
- 1月1日
![まうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まうたん
ミトンつけたまま過ごすことで、引っ掻いて痛い→痛いからやめようと学ぶ機会が減っちゃいます>_<
今の時期は本当に新陳代謝が活発で昨日あった傷が朝起きたらもうないなんてことが普通なので、傷ついて痛いからやめようと学ばすのは早い方がいいんです!
うちの子たちは確か自分で傷つけるのは新生児の頃がピークで1.2ヶ月では滅多に自分で傷つけることはしなかった気がします☻
あとよく言われる手の感覚の発達も成長の上でかなり大事ですよ!
-
ちょびすけ
そうなんですね😫
あまりにも引っかくのでミトン外せずにいましたが、これから外すことにしました😫- 1月1日
ちょびすけ
傷が治るの早いのはわかってるんですが、見てて痛々しそうで😭
外して爪切りました!