
コメント

まぬーる
ワタシの周りの現在のコロナは、喉が殺られてましたよ。

はじめてのママリ🔰
私、ヒトメタにこの間かかりましたがのどめっちゃ痛かったです😢
おまけに蓄膿にまでなって、治るのに3週間かかりました💦
そして今度は子供のRS貰ってます😂
-
あや
鼻づまりというか緑の痰もあります💦
喉の痛みは飲み込みづらいほどでしたか??何日で痛みは消えましたか?
RS😱‼️うちもはっきり調べてないので子供がRSだった可能性もあります💦辛いですよね😭
早くよくなりますように✨️✨️- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
飲み込めないほど痛かったし声もガラガラでした💦1週間ぐらいは痛かったと思います。というか、一度風邪が治ったと思ったら悪化して、喉の痛みや咳、鼻詰まりに緑の痰で眠れないほどで、病院行ったら完全な蓄膿でした💦きつめの抗生剤やアレルギー剤を貰って数日で治りました!
ありがとうございます😭
ヒトメタほんとつらいですよね😭
あやさんも早く良くなりますように✨- 12月18日
-
あや
ありがとうございます。
そうなんですね😭
すごい大変でしたね💦💦
耳鼻科ですか?- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
はい、耳鼻科に行きました💦
喉や鼻とかの症状なら内科より耳鼻科の方が良いと思いますよ〜!- 12月18日
-
あや
ありがとうございます!
検討してみます✨❗- 12月18日
あや
ありがとうございます。
元気なはずなんですが経験したことがない喉の痛みです。ありがとうございます。
明日病院行ってきます!!
まぬーる
次から次へと、悲しいですよね💦溶連菌も喉が殺られます💦
続ヒトメタなのか、溶連菌なのかコロナなのかインフルなのか、そこが重要ですね。耳鼻科おすすめです。
あや
ありがとうございます😭‼️
溶連菌も気になってます❗母親が抗生物質で一発で治ったとのことで気になってます。
溶連菌なら飲み続けないといけないですよね。母親が普通の風邪って言い張るんですが💦
溶連菌って内科でも検査できますか?一応電話で聞いてみますが。
まぬーる
そうですね、溶連菌も同じ治療はしますが、そこまで痛いと、抗生剤と痛み止めのロキソニンは飲まないと治らないです!(;_;)
溶連菌は移るので、風邪とは違い出席停止案件だったような💦甘く見ないほうがよいです!
内科でも検査はできるんですけど、喉だけで考えられるのは、扁桃腺なのか咽頭炎なのかやっぱり溶連菌なのかは、耳鼻科医が目視して診察したほうが良いと思いますよ✨
この腫れは検討付かない…となれば、インフルやコロナの検査もしといたほうが…となるかもですしね✨
息子さんがヒトメタらしいものに罹患していた情報も伝えつつ、判断を仰ぎましょう!
あや
詳しくありがとうございます😭
耳鼻科探してます!
今見たら扁桃腺に少し白い膿があったので溶連菌ありえますね💦
早く治したいです。
ちなみに息子はもう咳、下痢だけなんですが溶連菌なら今から受診って必要あるんですかね?抗生物質飲んでないのですが。
まぬーる
息子さん、下痢でてるんですねぇ!うちの子供が溶連菌になった時は下痢ありましたね…でも喉も痛かったんだよなあ…。
う〜判断が難しいのですが、
主さんに息子さんのウイルスが感染ったらしいことはなんとなく分かります💦
息子さんはヒトメタonlyにかかっていたのか、それとも溶連菌になっていたのか、
わかりかねるところもありますね💦
メインはご自分だけど、念の為息子さんも連れていき、
主さんの検査結果次第では
息子さんの検査も場合によっては必要かもしれないですよね!!
一緒のタイミングで診るから、診察券一緒に出してと言われるかもですけどね✨
息子さんも、喉が痛いと言い出してるなら、同時受診のほうがいいですけどね💦
あや
息子まったく喉が痛くないそうで😳
なのに喉は真っ赤って言われました💦💦不思議です。。
母親は関節痛はなかったそうで私はあるしでみんなバラバラでわからないです😨😨😨
下痢は溶連菌ありえますよね!胃腸炎とは違う吐き気とかでした💦
明日耳鼻科行ってきますね!
ありがとうございます!
あや
あ、インフルとアデノも息子は陰性でした。