
コメント

はじめてのママリ
新生児から使える抱っこ紐で正しい付け方して長時間付けなければ大丈夫ですよ👌
はじめてのママリ
新生児から使える抱っこ紐で正しい付け方して長時間付けなければ大丈夫ですよ👌
「抱っこ紐」に関する質問
1歳と旅行に行きます。 新幹線で、大人(私、実母)2人と娘です。 ベビーカー、抱っこ紐、ヒップシート、どれを持っていく悩んでいます。 大人二人でキャリーケース2個あります。 娘が寝る確率が 車>>>>>ベビーカ…
上の子と生後1ヶ月くらいの子… まとめて抱っこって意外と出来ますか?😂 新生児から使える簡易(?)の抱っこ紐を買い 幼稚園のお迎えの時に下駄箱から駐車場まで行くのに 雨の日とか上の子を抱っこしたい時があります🤔 …
保育園の見学 保育士さんや 自分1人で、まだ歩けない子供1人を連れて 保育園の見学に行ったことのあるママさん ◯どのような格好 ◯抱っこ紐は必要?不要? ◯持ち物(ペンとメモ帳は持っていきます!) 教えていただきた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3児のママ
ありがとうございます!
長時間じゃなければ縦抱きでもいいですかね?
はじめてのママリ
大丈夫ですよ🙆♀️
私も新生児から縦抱き抱っこ紐使ってます!
3児のママ
ありがとうございます!
板とか入れましたか?
ついてるなら入れた方がいいですよね?
はじめてのママリ
ついてるなら入れた方がいいと思います!
私はベビービョルンミニっていうの使っててなんにも入れなくても大丈夫だったのでそのまま使ってました👌
3児のママ
そうですよね!
ありがとうございます😊
3児のママ
もう1つ聞いていいですか?
3人目女の子みたいですが、何か女の子が産まれるように何かしましたか?
まだ先ですが女の子欲しくて、3人目出来たらなと思ってて💦
はじめてのママリ
予想外の妊娠だったんで特に意識したことはないですがよくよく考えてみたら上2人は排卵日当日で娘の時だけ排卵日2日前でした!あとはなにもしてないです💦
3児のママ
ありがとうございます!
排卵バラバラなんですよね……
はじめてのママリ
病院行って排卵日だけみてもらうのもありだと思います!
3児のママ
なるほど!
分かりました‼️