※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fs
家族・旦那

こどもに対して怒鳴る旦那。しつけと虐待の境目はどこでしょうか?こども…

こどもに対して怒鳴る旦那。
しつけと虐待の境目はどこでしょうか?
長くなってしまいすみません。

こどもが生まれる前までは怒鳴るところも見たことがなかったのですが、最近はこどもやわたしに対して怒鳴ることが増え心底幻滅しています。
上の子は3歳の男の子でやんちゃ盛りイヤイヤ盛り。
イヤイヤぐずぐずしても、普段は話しかけて抱きしめてこどもが自分で気持ちを切り替えられるのを待つのですが、旦那はそれが待てません。

昨日、こどもに使ったお皿を片付けてねと言ったのですが、何度言ってもわたしの言葉も旦那の言葉も無視されイラっとしたらしく、怒鳴って目の前にお皿(プラスチック製)を叩きつけて、こどももそれにびっくりして泣きました。
わたしはその旦那の行動に対してイラッとしたのですが、言うとぐだぐだと面倒だし、こどものフォローに入りました。
こどもはケロッとしてすぐに旦那に絡みに行っていました。

その日の夜外食に出たのですが、帰りの車で助手席に座りたいとぐずぐず。
わたしが宥めてお話しして待っていたら、運転席に座っていた旦那が怒鳴って服を引っ張って何度か揺さぶりました。
さすがにそれは駄目だってとわたしが言うと、「お前がちゃんとしないから俺がやってるんだ。お前は甘すぎるんだ。頭使えよ」と。
「まだ3歳なんだから話して待たなきゃ。そのくらいも待てないの?いい年した大人が大人気ない。やったらダメって言ってることを親がやってどうするの?頭使った結果が暴力?すごいね」と言うと黙り込み、その後は一度も喋っていません。

わたしは旦那の行動は虐待に近いと思っています。
でも旦那はこどもが他の子にも同じことをしないように、将来困らないように躾をしていると言うのです。
普段定位置に座ってスマホでゲームして自分の気分がいい時だけこどもと遊んでるくせに。

昨日の行動で離婚を真剣に考え始め、手当や養育費、住む場所も調べ始めました。
幸い育休明けで時短中ですが正社員で働いているので、ボーナス等も期待できます。
試算してみたところ、なんとか毎月ギリギリ+-0くらいになるかな、ボーナスは全額貯金にまわせるかなといった感じではありますが。
3歳と下の子は1歳で2人のこどもを1人で育てていくには金銭的に余裕がなくなることが気掛かりです。

確かにわたしもこどもに怒鳴ってしまうこともイラッとしてしまうこともあるので気持ちはわかりますが、今もまだ腹の虫がおさまりません。
躾と虐待の境目はどこだと思いますか?

コメント

ママリ

私の中では、
他人が我が子に同じことをしても許せるか?というのが基準です。
先生や他の大人に叱られることもあるだろうけど、
怒鳴ったり服を引っ張ったり、お皿を投げたりするのは許せないと思うので、私の中ではいきすぎた躾や虐待だと思います。

  • fs

    fs


    回答ありがとうございます!
    確かに他の方にされてどうかは基準になりますね!
    あとは他の方がそのこどもにしているのを見てどう思うかも基準になるかもしれないと思いました🥲

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

先日テレビでてぃ先生が、虐待と躾の違いは、その行為を大人に対してもやるか?で判断するとわかりやすいと仰ってました😣
大人が思うように動いてくれない時に服を掴んで揺さぶって怒るか?皿を投げつけて怒るか?
…大人に対してはやりませんよね😭
子供に対してだから高圧的な態度で、押さえつけるのは虐待だと思ってます😭
本来ならみーさんのように3歳の子がわかる言葉で説明することが躾ですよね💦

  • fs

    fs


    回答ありがとうございます!
    そういえばその番組ちらっと見かけたような気がします…!
    そうなんですよね…
    自分より弱い相手だからって何してもいいわけないんですよね

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

自分の機嫌で対応変わるかどうかだと思ってます。
夫も同じタイプです。
力でねじ伏せてる感じです。
めちゃくちゃ腹立ってます、、、
同じく時短ですが、まだ離婚は考えてなくて
子供に嫌われてしまえ!!と思ってます😅

  • fs

    fs


    回答ありがとうございます!
    なんだろう…男性には一定数いるタイプなんですかね…🥲
    絶対嫌われますよね!
    お互い頑張りましょうね…!!

    • 12月18日
June🌷

みーさん、旦那さんにバシッと的を得たこと言えていてすごくしっかりしていて素敵です✨

旦那さんが「子どもが他の子にもおなじことをしないように」と発言するなら、
あなたの暴力的な躾け方、言うこと聞かなかったり、行動が遅いと手を出す、待てない、という行動も子どもに移ると言ってやってください。
親の叱り方も含めて全ての言動を子どもたちはよく見ていて、すぐ吸収していて、外でもその方法が当たり前だと思ってアウトプットします。お友だちや先生に対して。

つい最近、てぃ先生が呟いていましたが、「それ、大人にもするか?」が一つの考え方だそうだす。
言葉で分からないから、という人もいるが、言葉がわからない子にそれをやっても恐怖と痛みしか植え付けない。言葉で分からない年齢の子が、なぜ自分が叩かれたのか理解できると思うのでしょうか?しつけだからと言うなら、理由があれば人を傷つけていいと言っているのと同じです。

と書かれていました!(ざっくり書いたのでTwitter検索してみてくださいー!)

旦那さんとお話しして、良い方法が見つかるといいなと思います。

  • fs

    fs


    回答ありがとうございます!
    本当におっしゃる通りでやるなと言ってることを自分がやるって矛盾しすぎてて…!
    Twitterの発言だったのですね!
    探してみます!
    こどものためにもきちんと話してみます🥲

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

なかなか話して諭しても言うことを聞かない、伝わらない子に強い口調や少し体で感じてもらって伝えることはあると思います。
例えば、人を叩いたら痛いんだよ!ということを軽く叩いて伝えるとか。優しく言って聞けない子に大きな声でしっかり伝えるとか。

世の中、怒鳴ったり手を出したら虐待だ!
と言ってただただ甘やかし、躾することを放棄する大人が増えることは個人的にすごくこわいです。


ただ、それが伝えるために意図的にではなく、大人都合の感情的になってしまうと虐待につながるとは思います。


例えば今回の場合は、ご主人は感情で怒鳴っているのかなと思います。
お皿を片付けないことや決まった席に座れないことで家族が迷惑してることではなく、言うことを聞かなかったことに腹を立てたのかと思います。

例えばですが、助手席に座ることは危険ですし、「危ないからココに座りなさい!」と大きな声で言って力づくでもチャイルドシートに座らせる…ことはありえるかと思います。
でも、怒鳴って服を引っ張りゆさぶることって子供のための行動じゃないですよね。
言うことを聞けないお仕置き、体罰ではないでしょうか。


私はご主人の行動は虐待に近いと感じます。

ちなみに我が家もそこまでではないけど、似た環境にはあります。
きっと主人は私にイラついていて、子供に当たってるんだろうなーと何となく感じます。
子育ての価値観の違いから、いろんな溝ができてる気がします。
夫婦仲が良い頃は子供に怒鳴ることもなかったので。

  • fs

    fs


    そうなんですよね
    甘やかしとしつけは違うと思うのですが、旦那からするとわたしの対応は甘やかしにみえるそうで…
    でもおっしゃる通り旦那は何がダメだったかを伝えることもなく自分のイライラで怒鳴ったりするので旦那の対応こそ行きすぎていると感じます…!
    うちも子供が生まれてから意見がすれ違っています🥲
    お互い頑張りましょうね!

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

旦那さんはそんな家庭だったのではないでしょうか?
理想の接し方はみーさんです。
ただ自分の家庭環境がそうだった場合、お子さんが同性でもあるし、それが出てしまっているのかなと思います。
自分で自覚したり、自分で学ばないと中々長年の蓄積したものって取り払えませんよね💦

私はそれが嫌で子ども持てませんでした。今はお腹にいてまだ産まれていませんが、異性でよかったなと思います。
時代が進んで自分なりに今の虐待を調べると、ああ、今だとやっぱりそうだよなと思うことあります。
私の場合母親で体罰はなかったのですが、まあ母親の時代は全部自分に降り掛かってきた時代だし、今みたいにネットもなかったしなと思うことはありますが😥

もしかしたら、旦那さんも家庭外のストレスが何かあってイライラしてるところに、息子さんのイヤイヤ期が重なってるのかもしれませんが、ちょっと自分でその辺りのことを調べさせるのはどうですか?
躾と虐待の境目がついてない可能性があり、自分で認識させるしかないと思います。

反対にみーさんはどうやって、そういう接し方を身についたのか、ご両親がそうだったのか、周りの環境がそうだったのか、気になります😊

この投稿を見て、子どもが産まれたら本を読む時間もなくなると思うので、今一度そういう本を読み直そうと思いました。現実に上手く生かせるかは私自身にかかってくるとは思いますが、知識がないよりはいいかなと思っています😄

  • fs

    fs


    回答ありがとうございます!
    確かに以前ちらっと聞いたら外に締め出されたとか普通だったとか父親にはほとんど遊んでもらった記憶がないみたいなことを言っていました🥲
    わたしは記憶にないのですが、孫達への接し方を見ていると母はこんなふうに気づかされます
    わたしの対応はほとんど子供が生まれてから母から学んだものなので本当に母には感謝です!
    今妊娠中でしょうか?
    ご無理なさらぬよう、無事に出産されることを祈っております😌🌸

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですか💦
    やっぱりそういうことは連鎖すると聞きますし、自分に余裕なくなると自分がされた事をしてしまうらしいと聞いたので、旦那さん自身がその辺りのことを見つめ直していくしかないと思います。
    根付いているのでなかなか難しいとは思いますが、「頭使った結果が暴力?」に黙ってしまったのならば少なからず気づいているのかなと思いました。

    みーさんのお母さんはいいお母さんですね✨羨ましいです🥰
    私もできたならば母から私も教わりたかったが本音ですが、今の時代色んなところから情報が入るのでいい時代だと思っています😄

    今28週です!
    ありがとうございます✨がんばります!
    子育てには、みーさんの対応を思い出します🙌

    • 12月18日
ポポ

今のご主人のやり方は子供にとってよくない前提でお話しすると、
ご主人はお子さんとの関わり方がうまく行ってないのかなって思います。

お母さんと違って一緒にいる時間が短いのでどうしても100回言って聞いてくれれば良いみたいな思考にはならないのかなって思います。

うちは旦那が怒ってしまうことがあったので、躾はしなくていいと伝えてあります。
ダメな事は私が言って聞かせるからパパは子供にとって逃げ道になってあげて!やくわり分担しよう!と言ってやってます😊

あと、躾に関しても、夫婦の共通理解として、
大声出すのは危ない時
子供は他者として接する
です。

ただ間違えることもあるので、お互いにあ、機嫌悪くなってきたな…と思ったら子供と離す、親も間違えるので間違ったと思ったらきちんと謝ります。

躾と虐待の境目もですが、ご主人がどんな子供に育って欲しいのか、そのために必要な躾は何なのか、その躾の仕方で大丈夫なのか?の話しはお子さんがいない時で平常心の時にお話しされてますか?

相手が自分の子供だと自分にもこんな感情があったのか…と良くも悪くも思いますよね。
ご主人自体ももしかしたら戸惑っているかも?

見当違いだったらすみません💦

  • fs

    fs


    回答ありがとうございます!
    以前その話もちらっとしたことがあって、接し方がわからないと言っていた気がします🥲
    確かに怒った状態で話したことは何回かありますが平常心での話し合いはしたことがないかもしれません
    役割分担や話し合いは大切ですね
    わたしもお互いが冷静になって話し合い可能ならしてみたいと思います!

    • 12月18日
  • ポポ

    ポポ

    話し合いうまくいくといいですね😊
    あと、我が家が決めておいて良かった事は、夫婦間でヘルプの出し方を決めた事です。

    お互い無理はせず怒る前にブレイクタイム入れようね!と決めて些細なことでも頼る練習をしました🥰
    そうすると、お風呂は基本パパの方がスムーズだよね!
    ご飯はママがスムーズだよね!だけど無理な時は交換するし、意地になってやらせるとかは辞めて切り上げることも大事だよね!などです。

    うちは私が保育士なのでプロの言うこととして聞いてくれますが、時には支援センター等で相談してどんなふうにしてみたら?って言われたよ!と、自分の意見ではなく、プロの意見として伝えてみるのも手かもしれません☺️

    • 12月18日