![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのお昼寝布団について質問です。初マタで日中の寝床と夜の寝床について不安です。お昼寝布団やセカンド布団を買う必要があるでしょうか?
赤ちゃんのお布団についてです👶🏻
2月頭に出産予定なんですが今のところ
ベビーベッドをレンタルして夜はそのベビーベッドに
敷布団(マットレスタイプ)とイブルの敷きパッドを
敷いて、スリーパーとブランケットでいいかなって
思ってて、日中リビングで寝るときどうしようかなって
思ってます😭
お昼寝布団?セカンド布団?みたいなの
みなさん買いましたか??
初マタなので何もわからず、日中の寝床と
夜もそんな感じで大丈夫なのか
教えていただきたいです😭✨
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 2歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お昼寝布団、別で用意してあります◎
あとはバウンサーもあります!🫢バウンサーは長時間使うのはよくないらしいですが、昼間は基本どちらかに寝かせてます!
![わーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーママ
お昼寝マット、ゴロ寝マットみたいな名前でニトリとか西松屋でも売ってたりするんですが、日中遊んだりお昼寝するためのマット売ってます🫶🏻
私はニトリの買いました🟩
ちなみにうちの姫はですが…夜自分のベッドでは寝ず、今も私の隣で添い寝で爆睡です…😵💫笑
意外とベッドでは寝てくれないのが現実です…🤣ベビちゃんにもよると思いますが…!👶🏼
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!詳しく画像まで😭😭🤍ベッドは里帰り先の地元が無料でレンタルできるみたいなので里帰り先でだけ使おうかなって思ってて今旦那と住んでる賃貸に戻ってきたら絶対添い寝だろうなって覚悟してたところなんです…🤣🤣添い寝じゃないと寝ない!!ってみんなに言われて🤣笑
今シングルのマットレスをふたつ並べているのですが少し柔らかいのが不安で😭わーママさんはどんな感じで添い寝してますか?😭😭- 12月18日
-
わーママ
とんでもありません🫶🏻
ベッドの無料レンタル!手厚いですね😍
完全添い寝で腕枕や添い乳じゃないと寝ない子なので、同じ布団でシングルで寝てます!
私も柔らかいからどうしようかなと悩んでいましたが、布団を分けて肌が触れなくなるとベッドと変わりなく寝ないみたいで、諦めました…😵💫笑
あまり良くないかなとは思ったんですが、目は離れないし、すぐ泣いても抱っこしてあげたり出来るので、私は同じ布団ありだと思います🫶🏻
布団は普通のニトリのもの使ってます。
ただシングルを2つ繋げるって言うのは、もし赤ちゃんの寝相が悪くてマットレスとマットレスの間に埋もれると窒息の可能性があるので気をつけた方がいいと思います!
実際うちの子は寝相悪くてど真ん中で寝たりします…🕺- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです🤍ありがたいですよね✨
友達の子どももそんな感じみたいで、新生児のうちからずっと添い寝って言ってました😭😭
私も同じ布団検討してみます!!
そしてお子さん……かわいすぎませんか…寝相悪くて真ん中で寝てるのもそうなんですが寝顔が可愛過ぎます……🫣🤍🤍🤍やばいです🫣🤍✨- 12月18日
-
わーママ
上手くそういう制度を使えるのいいですね🥰
そうですね…ベッドで寝てくれる赤ちゃんの方が圧倒的に少ない気がしますね🤣
色々試してみて下さい🫶🏻
同じ布団で添い寝の場合はふかふかのマットレスは避けて敷布団1枚とかで調整すると安心して赤ちゃんを寝かせられると思います🙌🏼
赤ちゃんのことを考える時間、今めちゃくちゃ楽しいですよね💖
娘の事まで褒めて下さりありがとうございます🥰
ママリさんの赤ちゃんもきっとかわいいはずです!楽しみですね👶🏼💕- 12月18日
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
ベッドではなく、ベビー布団使ってますが、お昼寝布団用意しませんでした☺️
月齢の低い時はベビー布団、そのあとはリビングの長座布団に寝かせちゃってます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
あまり柔らかいところじゃない限りどこでも寝させちゃって大丈夫なんですかね?😂私の母もそんなんで死なへん!って言ってて😂笑- 12月18日
-
いろは
大丈夫だと思いますよ☺️
私は里帰り中は大人の布団で添い寝、自宅では大人の布団の隣にベビー布団で寝かせていました✨- 12月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
やっぱりバウンサーは便利ですか?✨うちはクーファンを用意したんですがクーファンもあまり長時間はよくないみたいですね😭😭赤ちゃんの布団問題、難しい〜😂お昼寝布団はまた別で用意しようと思います✨