コメント
Yu~
我が家もです(^^)
☆つっちぃ☆
うちも7ヶ月くらいの時急にそんななりました(^_^;)しかもうちは、それまで毎日パパが入れてたのにです(^_^;)私が見えてると大丈夫だったのですが、2.3日私がお風呂入れたらその後はパパでも大丈夫になりました(笑)
-
もやたん
そうなんですね!色々敏感な時期なのでしょうか。。泣きすぎてかわいそうになりますが、根気よく週末は続けてもらいます!笑
- 12月31日
あや
我が家も同じです😅お風呂だけじゃなく普通に遊んでても私が見えなくなると泣きます😅
-
もやたん
赤ちゃんはママっ子ですよね(^_^;)24時間一緒ですもんね。。うちだけじゃなくて安心しました。笑
- 12月31日
もやたん
同じような方がいてよかったです(^_^;)なんだか娘も主人もかわいそうで。。笑
Yu~
旦那さんのお風呂の入れ方ぎこちなかったりします?赤ちゃんにも不安は伝わりますからね…
我が家は旦那が初めてお風呂に入れた時、
ホッカラリ床やで大丈夫!と言い息子を床に転がしたところギャン泣き。笑
普通床に置かないでしょ?と怒りましたが…石鹸で滑るから怖いと…
それ以来息子は旦那にお風呂入れられるのを嫌がります。笑
もやたん
めっちゃぎこちないです(^_^;)基本不器用で😑😑😑
色々アドバイスしますが上手くいかず、旦那も不安が伝わってるんやと思うとは言ってました(^_^;) にしてもギャンギャン泣きすぎで。本当代わって入れたくなるくらいです(^_^;)笑