
育休中で保育園がいっぱいで、再延長を考えています。市役所に連絡するタイミングや、保留通知の対応について相談です。
現在育休中で、1歳半まで延長しています。
今年の5月に保育園申し込みしましたが、空いていないためです。
先月、来年4月の申し込みもしてきました。
育休が2月までなので、多分それまでに保育園あかないと思うので。再延長しようと思うんですが。2月の日付で保留通知をもらってと会社から言われました。
市役所に連絡しようと思うんですが、1月入ってから連絡した方がいいですか?4月の入園の結果は2月上旬らしいですが、どちらにしても、育休は2月までなので、延長しないとだめですよね。
- 🔰のままり(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2月入園の募集時期はいつですか?
そろそろだと思いますが…
4月入園の申し込みはしていても、2月入園で入れませんでした、という保留通知が延長するには必要なので2月入園にも申し込みが必要です!
うちの自治体なら2月入園は来週から申し込み開始です🌿

June🌷
会社が言っている「2月の日付でもらって」は、4月入園の保留通知を2月にもらうのではなく、2月入園の申し込みに落ちたという保留通知ではないですか?!😳
育休が2月までなら、2月の入園に申し込んで、それに落ちた証明がないと延長できないかと思います🤔
うちは2月生まれなので2月の入園申し込みましたが12月初旬に締め切りでしたよ!会社と市役所に確認した方がいいかと思います💦
-
🔰のままり
今年の5月に申し込みしたのが、3月まで有効と聞きました
- 12月17日
-
June🌷
すみません、書かれてますね。
2月の申し込みもそのまま有効で毎月自動的に申し込みされている状態ってことですね💦
私は心配なので、気づいた今、一度市役所に連絡します。
1月にまた連絡してくださいって言われたらまた1月にしますし、1月に郵送されるのでお待ちください、だったらそのまま待ちます!後回しにしなくても早めに聞いておいて損はないかと!- 12月17日

はじめてのママリ🔰
私も同じ感じで、毎月1日付で保留通知出してもらってます。
2月の審査の結果は1月中旬には出ると思うので、その頃市役所行けば2月の保留通知もらえると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
3月まで有効ということは、2月も自動的に申し込んでる状態になってるのではないでしょうか?(うちの自治体は1度申し込めばそうなってます。)
- 12月17日
-
🔰のままり
毎月保留通知出してるのですか?
私は、1歳の誕生日前に一度出しただけです!2月で育休が切れるので2月の日付で保留通知をもらってと言われました。- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
職場から毎月入れなかったという証明を出して欲しいと言われてるので、私は毎月市役所に貰いに行ってます😓
- 12月17日
-
🔰のままり
そうなんですね😭
関西ですか?- 12月17日

はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じでした。
改めて2月入園は落ちたことがわかる保留通知書を市役所からもらいました!

はじめてのままり🔰
2月入園の申し込みをして保留通知を貰うか、5月に申し込みをした保育園がまだ取り下げになっていないのであれば、保留証明書を貰うかのどちらかだと思います☺️
🔰のままり
今年の5月に申し込みしたのが、3月まで有効と聞きました