サプリ・健康 滋賀県でコロナ感染後、保健所からID入手方法を知りたいですか? 滋賀県民の方で最近コロナに感染された方、 病院で診断されて、自己申告して下さいで申告したあと 保健所?か自宅療養支援センター?から ショートメールってきましたか? シーハスのIDって聞かないと分からないんでしょうか? 最終更新:2022年12月17日 お気に入り 病院 滋賀県 支援センター サボテン(4歳0ヶ月, 6歳) コメント なかかな0515 保健所からショートメールでハーシスIDきましまよ😊 12月17日 サボテン ありがとうございます! 今日のお昼前にメールがきました😌 12月17日 なかかな0515 うちは家族全滅してしまいました。小さいお子さまがいらっしゃる中、療養、もしくはお世話が大変ですし、不安なことも多いと思いますが頑張ってください。 12月17日 サボテン ありがとうございます、、 上の子の感染でしたが、幸い初日だけ高熱で今朝からは普段通りの調子でとりあえずほっとしてます😮💨 ただ、菌がまだいると思うと気が引けない1週間になりそうです🥺 12月17日 なかかな0515 こどもの回復早いですよね。 だいじなくて良かったです。 復活してくると外に出れないのが大変ですね。クリスマスを目指して頑張ってくださいね。 12月17日 おすすめのママリまとめ 保育園・滋賀県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
サボテン
ありがとうございます!
今日のお昼前にメールがきました😌
なかかな0515
うちは家族全滅してしまいました。小さいお子さまがいらっしゃる中、療養、もしくはお世話が大変ですし、不安なことも多いと思いますが頑張ってください。
サボテン
ありがとうございます、、
上の子の感染でしたが、幸い初日だけ高熱で今朝からは普段通りの調子でとりあえずほっとしてます😮💨
ただ、菌がまだいると思うと気が引けない1週間になりそうです🥺
なかかな0515
こどもの回復早いですよね。
だいじなくて良かったです。
復活してくると外に出れないのが大変ですね。クリスマスを目指して頑張ってくださいね。