

ママりん
休む一択です‼︎
流石にその熱でこのご時世、非常識だと思います💦

はじめてのママリ🔰
お休みですかね😭
夜中に熱あって今ないならダメ元で行っていいか電話で聞いてみるしかないですね💦

はじめてのママリ🔰
発表会は来年もまだあります。休ませてあげてください。

はじめてのママリ🔰
いま現在は何度なんですか??
完全に平熱に下がってるなら36度台とか、、そうでなければここからまだまだ上がる可能性ありますし、行った所で先生にもこの親子は大丈夫か?!と思われると思いますよ🥲

はじめてのママリ
それは仮に朝熱下がって元気に見えたとしても、休む一択かと💦
周りのことももちろんですし、本人悪化することもあります。
迷うレベルではないと思います💦

退会ユーザー
え😰💦💦
今日の夜中に熱ということは、数時間前という事ですよね??
数時間前に坐薬を入れないといけないような高熱💦
行かせるなんてありえないです💦💦💦

はじめてのママリ🔰
お気持ちはわかりますが休ませます😢

おかゆ
夜中に39度なら、今日は一日安静にするしかないですね😭
朝下がっていてもまだ本調子ではないところに、初めての発表会は負担が大きいかなぁ😭
わたしはコロナうんぬんはどうでも良い派ですが、高熱が出てからの一日と経たず保育園(しかも発表会)となるとさすがに休ませます😢

mimi
今は座薬が効いて下がってるだけかと💦
休み一択です!
それでインフルやコロナだったら大変です🥲
うちの次女ちゃんも熱やコロナ関係で行事に何回か出れませんでしたので、お気持ちは分かります😔

SDluv32♡...*゜
保育園によりますが娘がいってる保育園は解熱後24時間経過してないと登園出来ないので休ませる一択です😭💦💦
このご時世だし余計に😭😭

たか
坐薬入れて下げただけなのでそれは休むしかないですね、、そんな状態でこられても、園側も、、

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
その状況で行かせようかな?ってちょっとでもよぎるんですね💦
非常識すぎます💦
年長で最後とかなら1億歩譲って、ちょっとくらいよぎるよな、、と思いますが、それでも絶対連れて行かないです💦
周りに移すだけでなく、本人も調子悪いのに辛いと思いますよ💦
こう言う親がいるから広がるんですよね💦
コメント