※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

生後24日の新生児がミルク100mlと搾乳30mlを飲んだ後もおっぱいを求める仕草をする場合、ミルクを足すべきか悩んでいます。

生後24日の新生児ですがミルク100mlと搾乳30ML飲みましたがまだ自分の服を吸っていたりおっぱいを探す仕草をします。
ミルクを足すべきですか?

コメント

deleted user

お口さみしいのかなーと😅
ミルクは足さない方がよいかと、、、。足すなら母乳ですからね😓

  • deleted user

    退会ユーザー

    吸うのって反射だったりもするのでお腹空いてなくてもお口寂しかったりもして吸ったりしますよ😊
    今は満腹中枢未熟でお腹いっぱいって感覚があまりないのであげたらあげただけ飲んじゃったりしますし、、、。

    • 12月16日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます🥲

    • 12月16日
☺︎

お腹空いてなくてもしますよ☺️おっぱいを探す仕草→探索反射、口につくものに吸い付く→吸啜反射でどちらも原子反射です☺️

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます🥲

    • 12月16日