
子供たちの機嫌が悪くて毎日怒りっぱなしで、育児にイライラしています。夫も理解不足で、1人になりたいと感じています。
毎日怒ってばかりで嫌になります。。
上の子が気管支が弱くて最近薬飲んでるんですが
薬拒否で毎度バトル
30分で飲めばいいほうでひどい時は薬飲むのに
1時間近くもかかってます
最初は優しくしてましたがやることもあるし
寝るのも遅くなるしでイライラしてしまい怒ること多々です。
反抗的な態度もとられるのでそれにもブチギレてしまいます
プラス下の子がイヤイヤ期が最近すごいことになってきて
話が通じないと後ろにドーンで癇癪
気に入らないと癇癪
昼寝起きも機嫌悪くて
上の子のお迎えの時にベビーカーにさるとギャン泣き
上の子が遊んでるおもちゃ奪って喧嘩勃発
もー毎日毎日、怒ってしかいない気がして😭
旦那もあと寝かしつけだけってところで帰ってくるので
それもまたイライラ
話しても2人育児の大変さを100%理解してないと思います。
それにもまたイライラ、、
なんかもうイライラしかずっとしてなくて
1人になりたくなります😭
2歳差大変とは聞いてましたがほんと大変で
頭禿げそうです💦
- セブン(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
大変な時期ですよね😂
上の子は反抗期で女の子ということもあり、生意気です🤣下の子もイヤイヤ期で‥
ママは休むからお二人でご自由にどうぞ〜😇とよく言ってます。お疲れ様です💦
セブン
反抗期とイヤイヤ期合わさるとほんと大変ですよね😭
お互いおつかれ様です😭😭😭