
子供が休んだ日の家事や過ごし方について相談です。子供が遊びたがるので掃除が難しく、準備も進まず悩んでいます。皆さんはどのように過ごしていますか?
子供が休むと掃除も何も出来なくてめちゃくちゃでダラダラとした一日になってしまいます😣
皆さんお子さんが休んだ日、掃除とかできていますか?どう過ごしていますか?
常にトミカとトミカのシートが広がっているので片付けて掃除しようとすると激怒されます😣
他の場所を掃除しようとしても「ママ!トミカで遊ぼう!」「遊んで💢」とずっと言われ続けます。
YouTubeを見ている時だけ録画していたものを観て、とにかく離れると怒られます。
外に出たがったり、自分もお腹痛くなったりして横になってるうちに時間が過ぎてしまいます。
16時になるとごはんの準備を始めますがその時も遊ぼうと怒っています。遊んだ後もまた遊ぼうと言って怒ります。
皆さんは休んだ日色々家事の段取りなど決めていますか?
産休始まったばかりなのですが毎日こんな感じなので入院の準備も何も進まずにいます😅
- はじめてのままり(2歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)

姉妹のまま
今日長女が休みました!
今日した家事は
・食器洗い(朝ご飯・哺乳瓶)
・掃除機(リビングと脱衣所)
・洗濯物を畳む
・夜ご飯作り(電子レンジで温めただけ)
以上です💦
コメント