※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母親が発熱しており、医療機関から抗原キットで陽性陰性を確認してから受診するように言われました。家族との関わり方や隔離について悩んでいます。

母親今日の昼から発熱しました。38.3℃です。
医療機関電話したら、抗原キットを薬局で買って陽性陰性がはっきりしてから受診して下さいとのことでした。
旦那は子どもは朝まで自分と関わってます。
もう感染してるならしてますよね?
まだ症状は出ていません。
義理家族と敷地内同居してるのですが、子どもと旦那をそちらへ預けて私を自宅で隔離する感じの案が出てるのですが正直、母乳なのでいや無理では??と思ってて…
でも子どもが感染して辛くなるのも、どのくらいの症状出るか分からないしワクチン未接種だし…
どう思いますか?

コメント

🫶🏻

私ならもう濃厚接触者だし母乳ならお子さんもかかる前提でわざわざ預けてまで隔離はしないですかね🤔

はじめてのママリ🔰

まず今日の昼の発熱なら、検査は明日以降の方が確実な結果が出ると思います。今日今からやってもウィルス量が少なかったら、偽陰性になるかもしれません。
あとご主人とお子さんは濃厚接触者ですよね?
もし陽性ならご家族も感染している可能性があるし、義実家へ行くのはさらに感染を広げる可能性があるかと思います💦
義実家に行くのは検査結果を待ってからの方がいいと思います。
あともし完母なら隔離は難しいですよね。。私も2月に出産して、5月にコロナ感染しました。子供は3ヶ月でしたが無症状で、検査もしませんでした。私は完母だったので隔離もできず、一緒に過ごしました。私自身が妊娠中にコロナのワクチンを2回打ってたので、それで免疫が赤ちゃんに出来てるのかはわからないけど…