※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
お仕事

主人との仕事でイライラしていますか?円満に働いている方もいますか?衝突がある場合、どう対処していますか?

ご主人とお仕事一緒にされている方イライラしませんか?
私は結婚してから主人の仕事を手伝うようになり、私はその職種に対して全く知識なく主人に教えてもらいながら携わるようになりました。なので圧倒的に主人より弱い立場です。でも、質問しても「今それどころじゃないから後で」と言われ数日ほったらかされたり、これは私には出来ないと伝えると「なんでそんなすぐ怒るん?」とか夫婦だからこそ配慮のない言葉に腹が立ちます😒
仕事に関してはあまり直接会話しない方が波風立たなくて良いかなとLINEで報告したりしています。
一緒に働かれている方は円満ですか?
もし、衝突がある方はどうやって対処されているかも教えて欲しいです😅

コメント

はな

同じ会社で働いてます!
私も主人も雇われですが(笑)
たまにお互いブチギレる時あるけど集中してる時だから黙れ。って言ってます(笑)
終わったらごめんね💦集中してた!って謝ってます💦

  • ママリン

    ママリン

    お互いに後を引かないタイプなんですね😂
    私もその後は普通に接していますけど、一緒に仕事していない方がきっと仲良かったんちゃうかな~とか思ってしまうんですよね…😅
    でも、経理は私がしないといけないしで…あまり気にしないのが1番ですかね😓

    • 12月16日
  • はな

    はな

    うちはお互い雇われで同じ内容の仕事してるのでお互い支え合ってるって感じです💦
    そしてトラックドライバーなので同じ会社でも顔合わせないんです😅酷い時は1週間全く会わずとかなんです😓
    もう気にせず機嫌悪い時はそっとしとくのが1番かと思います😅

    • 12月16日
  • ママリン

    ママリン

    仕事する上ではそれくらいの距離感が良いですよね~
    うちは自宅で仕事しているので昼休みも一緒です😓私は事務所じゃなくてリビングとかで仕事するようにはしていますが💦
    言いたいことは言って、あとは知らんぷりしときます😂

    • 12月16日