

たんたん
あたしのとこもそうですよー!
言っても直らないので
ゲームに飽きる頃になるまで
放置します(笑)
本当に今は必要!!って時は
キレ気味でゲームやめろって言うと
手伝ってくれます(´-ω-`)笑

ゆあ
うちのダンナも同じです!
しかも、手伝い一切してくれなく
時々、いっぱいいっぱいで
ちょっと手伝ってよ!!!!って言ってその時は手伝ってくれるけど、すぐまたゲーム。
もう諦めましたσ^_^;
ダンナ様は手伝ってくれる時があるなら、
その、手伝って欲しい!って時にお願いすると
快くやってくれるのではないでしょうか?(^^)

く〜み
旦那さんは、絶対飽きんとかいつも言ってます。
キレて言うと手伝ってるやん。とか言われるので最近は不機嫌な顔をします笑。

く〜み
やっぱりみんなゲームですね(泣)
今度お願いしてみます♡

ライス
一緒です!!!
パズドラにはまってて、私のお風呂中に息子がギャン泣きしててもほったらかし、、
家事もゴミ捨てぐらいしかしてもらえません(._.)

く〜み
え?本当ですか?
子供が泣いた時くらぃ、ゲームやめてょ‼︎って感じですね(泣)
息子さんがまだ小さいので、ライスさん大変ですね。
私はたまにゲーム故障とかにならんかな?って思ってしまいます。

よっち
うちもゲーム
ばっかりです!
今日も永遠とiPhoneの
画面とにらめっこ
してました(º﹃º )
こっちが何か言っても
家事とか手伝ってるじゃん!
って言い返されたりして
めんどくさいので
もぅ何も言いません(๑❛ꆚ❛๑)
あ、でも今日久しぶりに
ぶち切れてバランスボール
ぶつけてしまいました(^o^)ソイヤッ

く〜み
私もかなり諦めてますが、たまーにイライラでキレてしまいそうです。

よっち
キレちゃいますよね(笑)
iPhone車で
引いてやろうかとも
思いましたが
家計に響くので
やめました(。•́︿•̀。)
ゲームなんか
なくなればいいのにって
思います(。・ө・。)

タカムネさん
うちもですー(´・_・`)
家事手伝ってくれますがあまりに携帯あたってて手伝ってくれない時は
そんなに大切?って突き放すように言ってます。
そしたら焦ったのか、手伝ってくれますね。
私は旦那に言い方がキツイと言われるのでそれを気をつけてますが、言い方がキツイのもたまには役に立つなって思います笑

すいかママ
私の旦那も一日中携帯弄ってます´д`;
イライラしたので、旦那が携帯を弄ってる時間をメモし、渡してみました。
トータルで半日軽く超えてましたから、一言「もはや人間的な生活じゃないよね。」と言ってやりました(笑

く〜み
私も口悪いってたまに言われる( ̄◇ ̄;)
怒るとどぅしても、、、
みなさん考えますね笑♡
私もゲームしてたら、いかにも忙しく家事してるみたいに仕事して、自分でやったは‼︎ってたまに言ってやります笑。
3日に一度は不機嫌になります。

カプ
うちも同じです。
モンストにハマってます。
旦那さんも仕事を頑張ってくれてるので自由な時間もほしいだろうと私もゲームし出すと長いのは不満だけど今は我慢してます。
子供を見てくれる時はよく遊んでくれてるだけにあまり強く出れません。
く〜みさんと同じで言えば手伝ってくれるから今は様子を見てる感じですね。
回答にならないかもしれませんが私もく〜みさんと同じ気持ちです。

く〜み
ありがとうございます♡
同じなんですね^_−☆
私の旦那さんも同じくモンストです💦
何がいいんですかね、笑。

★みぃ-た★
うちの旦那もパズドラにスロットのゲームをずーっとやってます…!Σ( ̄□ ̄;)
トイレに行くにも歯ブラシするにも、たまにする料理の時も手放しません!!子どもに声をかけられても、シカトするし、ちょっと待って!!って言うし、ホントにこの世からゲームなんかなくなってほしいです
コメント