
娘が保育園で怖いお友達に悩んでいます。先月嘘をついたこともあり、転園を考えています。皆さんはどうしますか?
年中の娘がいます。
1歳から現在まで同じ保育園に通っています。
最近お友達との事をよく話してくれますが
1人のお友達の言い方が怖いやいつも怒ってくるなど
話しています。今日はその子が嫌だから
行きたくないと泣いて保育園に行きました、、
先月先生から娘が嘘をついたのでちょっと怒ったんですよと話があり、どんな嘘か聞いたらその怒ってくるお友達にうるさいと娘が言ったそうで娘は言ってないと言ってたのに何回か聞いたら結局言っていたと。それで嘘はダメだよとみんなの前でもう嘘はつきませんと言わされたそうです。
あと1年我慢するか、転園するか
皆さんならどうしますか?
- msk(7歳)
コメント

2児♂️の母親
みんなの前で糾弾は嫌ですね。ましてや年中さん。
しかも女の子。
長男の場合は単純に保育園と合わず毎日登園拒否。
今逃げても小学校で再会するしもっと意地悪な子だっているだろうしって思いつつ、年中になる4月から近隣保育園から近隣幼稚園に転園しました。一度も拒否なく毎日楽しそうです。
年長クラスの夏に2人(女児)転園してきましたがどちらも馴染んでいます。
msk
ほんとですか!子供達は意外と馴染んでくれそうですよね🥹