※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お仕事

幼稚園転園のタイミングについて、延長保育や途中入園、見学について教えてください。

幼稚園転園のタイミングについて
今1歳(0歳児クラス)の娘と2歳(1歳児クラス)の息子を保育園に預けて時短で働いています。
会社の規定で3歳になる前日までしか時短できず、時短期間は延長はできないとのことで、少し早いですがギリギリで仕事を辞めて幼稚園に転園することを考えています。

自治体や選ぶ幼稚園にもよって違うとは思いますが、一般的なところを教えて欲しいです。
・延長保育対象の保育園の場合、働いていなくても個人的な理由で延長して預かってもらうことはできますか?
・4月以外の途中入園はできますか?
・見学はホームページに載っている見学会以外の日でも電話で受け付けてもらえる可能性はありますか?

よろしくお願いいたします

コメント

deleted user

幼稚園の延長保育は園によって全くルールが違うので、一概には言えません。

働いているお母さん優先で年度始めに定員枠決めてしまう。

働いているかは全く関係なし。
毎月先着順で月極かスポット利用が選べる。

などなど。

4月年少入園ならまだ自分の行かせたい園を選べます。
*人気園はプレから持ち上がりが多い。兄弟枠無いと厳しい園もあり。

途中入園だと、言い方悪いけど「あまりもの」の園にしか入れない。
自治体によっては幼稚園がそもそも足りてなくて隣の市や更に遠くに通うのもザラです。

見学は一斉にある見学会とか園庭開放を使う方が良いかも。
でも随時見学受け付けている園もあるので電話して聞いてみるのが良いでしょう。