※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままりさん
ココロ・悩み

近所のパン屋による迷惑行為が続いており、困っています。警察や行政に相談したいが、どうしたらいいかわかりません。助けてください。

【至急教えてください】

こちらで今まで何度か相談に
のってもらっています🙇‍♀️
いつもありがとうございます

近所にあるパン屋さん(住宅街・個人経営)が
1年半ほど前から始まって
そこのパン屋が開業したことにより
とても迷惑な事が増えました

・庭を当たり前かのようにお客さんが通っていく
・庭にゴミが捨てられている
・庭に勝手に車が駐車されている
・パン屋の場所が分からないからとピンポンしてくる
・家の前に道路があるのですが
 そこにたくさんの路駐車がいる(路側帯に入っているで 違反車ということです)
・それを避けるためにチャリや歩行者がうちの庭に
 入って車を避けていく

車が入れないようにポールを立てても
そのポールをのかして入ってきたり
ポールとポールを繋いでいたチェーンも外れて
車に踏まれて壊されたり
いろいろなことをされてきました

でもご近所さんだし…と思って
我慢してきました

でも今日も何度も車が入ってきたり、
庭に出て犬と遊ぼうと思ったら
普通に庭に人がいたり…
庭も柵がしてあるのでそれを開けないと出れないので
勝手に出入りされていると言うことになります…

どこに相談するのがいいのでしょうか?
警察も考えていますが
警察が動いてくれるのか…曖昧ですし
開業していると言うところは何か別の行政の
人が間に入って指導してくれたりないですかね。

本当に迷惑なんです…

今になって限界だと思った理由が
今までの積み重ねと、何度かお客さんに
ここはパン屋さんじゃないので駐車しないでくださいとお願いしたら舌打ちをされたり、
1人目が生まれた時にしょっちゅうインターホンを鳴らされて、コロナ禍にも関わらずパン屋を案内しろと
知らない人たちが何度もきて、新生児を連れて
玄関先で対応したり、それでも分からないと
引き下がってくれない人には案内したり…
2人が生まれてからもまた同じ事が起きると思うと
本当に嫌で嫌で仕方ありません。

なのでそれまでにどうにかしたいんです。

助けてください

コメント

ちゃ

パン屋にいいましたか???
まずはパン屋にクレームが先かと!!

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    パン屋さんの人に
    『そちらのお客さんがうちの駐車場に入って停められて困っているです』と伝えましたが、特に何もなく…

    その人の義母もご近所さんで、その人の義母がまたご近所付き合いが多い人で(古くからいる人なので)、色々と言っているみたいなんです

    うちの隣のお家の人から
    『パン屋さんに来るお客さんが勝手に停めてるんだって?』って言われて…
    なんで知ってるのって…

    それ以降も
    うちにある電柱が邪魔で
    車が通りにくいみたいだから
    電柱を別の場所に移動させてもらえない?
    とか言われて…

    • 12月15日
  • ちゃ

    ちゃ

    それなら警察でいいと思います!!
    不法侵入違法駐車なのでナンバー控えてください!

    • 12月15日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    ナンバーをひかえるだけで
    警察って動いてくれるのでしょうか⁇😭

    • 12月15日
  • ちゃ

    ちゃ

    現状を伝えるだけでも動いてくれるはずです!!
    それでも無理なら弁護士立てたほうがいいと思います。
    パン屋さんが明らか悪いので主さんは引け目感じなくて大丈夫です🙆‍♀️

    • 12月15日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    そうなんですね😭
    警察って、免許証の住所変更の時に関わったくらいで
    普段あまり関わる機会がないので、どこまで相談していいのかも分からないし、そもそもこんなたった1人の市民のために動いてくれるのかな…とかも思っていました。

    沢山のアドバイスをありがとうございます😭

    • 12月15日
deleted user

まずはパン屋さんに言ってから、改善がない場合は警察かなと思います。
迷惑すぎますね😣

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    一応パン屋さんには伝えたんです…
    (上の方にお返事した感じが一連の流れです)
    でも改善が見られなくて…
    特にパン屋さん側も何か動いてくれているようにも思いませんし…

    本当に迷惑すぎて😖

    気持ち悪すぎます…

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    読みました。
    ありえないです、ひどいです😢
    もう一度パン屋さんに困っていることを伝え、「限界なのでこれで改善されないなら警察に相談することも考えています」と付け加えるのはどうでしょうか…

    • 12月15日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    ありがとうございます🙇‍♀️
    本当にひどいです。
    その人たちのことが理解できなくて。
    また変に噂されたら嫌だなぁ…と思ってしまって。

    私も解決したいけど
    だけど子供が住みにくい家になってしまったらかわいそうだな…とか色々と考えると
    なかなか行動に移せずにいます…

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありえないですね😣
    とりあえずもう一度、パン屋側と険悪になりたいわけではないことは前提だと伝えた上で、今まで被った迷惑をリストアップして「本当に困っている。このままではこちらの生活も成り立たなくなるので、なんとか対応して欲しい。このままでは第三者への相談もそろそろ視野に入れないといけなくなる」と伝えてみてはどうでしょう😢
    客の管理?もパン屋側のすべきこととはいえ、ご近所だと動き方も難しいですよね😭

    • 12月15日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    共感もしてくださり
    ありがとうございます😭💦

    何も関係のない人なら私も夫もすぐに行動ができると思うのですが、
    子供のことを思うとどうしても行動できずにいました…

    そうですよね。
    それを一言添えるだけでも
    違いますよね😖

    もう一度相談して、
    また来週の月曜日にパン屋があくので、その頃から様子を見てみて、それ以降もなかなか改善されないようだったら
    警察に行って相談してみようと思います。

    本当にパン屋を開業した場所も、駐車場の事も無計画過ぎて…
    はじめから周りの近所に迷惑がかかることが分かっていて開業しているように思います…

    • 12月15日
ぱくぱく

パン屋さんに伝えたら 注意するような内容の張り紙をお店に貼ってくれるとおもいますが

読んでいて パン屋さんっていうより本当その人たちの考えがわかりません…

柵を開けてまで入ってくるってやばくないですか?

警察が何かしてくれるかはわかりませんが、不法侵入で相談していいと思いますよ。

それか自宅に張り紙するか…嫌ですけど😭☁️

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    一応パン屋さんには伝えたんです…
    (上の方にお返事した感じが一連の流れです)

    パン屋さんもパン屋さんだし、
    当たり前に人の敷地内に停めていく人の考えもよくわかりません。
    雨の日なんてもっとひどいです。

    不法侵入ですよね…

    ただ今後のご近所付き合い、
    パン屋の人も妊娠中みたいで
    今後子供同士の付き合いも考えるとなかなか動けずにいますが…

    そろそろ我慢の限界です💦

    • 12月15日
はじめてのママリ

それはしんどいですよね…
パン屋さんに相談して対策をしてもらうのがいいと思います💦

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    一応パン屋さんには伝えたんです…
    (上の方にお返事した感じが一連の流れです)

    それでも改善が見られずに困っています😭

    本当に嫌だ…

    • 12月15日
ママリ

敷地内に人が入ってくるのは普通に怖いので即通報します💦

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    怖いですよね💦
    以前私が子供を保育園に送った後に家に帰ってきたら
    普通に家の敷地に入って当たり前かのように通り抜けていく方がおられたので
    『ここはパン屋さんじゃなくて、普通の一般の家なので、通り抜けはやめていただけないでしょうか?』と言ったら
    『は?なに?』と舌打ちをされたんです。
    しかも20代くらいの女の人に。
    それから怖すぎて…

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

まずはパン屋にクレーム。
違反駐車は通報。ナンバーも控えときましょう。
庭に入ってくるのは私有地なので、住居侵入罪になります。ポールなどの破損は明らかに器物損壊罪。監視カメラつけて通報ですかね。
パン屋と揉めそうになれば、弁護士

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    一応パン屋さんには伝えたんです…(上の方にお返事した感じが一連の流れです)

    通報したらすぐにきてくださるのでしょうか?

    監視カメラも取り付けていますが、色んなところに現れるので(車も人も自転車も通行人も)もう足りていない状態です💦

    できればご近所さんなので
    揉めたくないです…
    私と夫2人だけの暮らしならいいのですが、子供もいますし、子供に何かあったら…と考えると不安です。

    それにパン屋の人も妊娠しているようで…うちの2人目と同級生かもしれないんです。

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    住居侵入は立派な犯罪ですから、来てくれると思いますよ。あとは、生活安全課に相談すると、見回りの回数を増やしてくれることもあります。
    監視カメラはとりあえず、1番人が入ってくる場所と、モノを壊される場所に限定しましょう。それだけでも警察が動くには十分です。

    県道や市道であれば、地方自治体の管轄になるので、市区町村の相談窓口もぜひ活用してください。

    パン屋さんの妊娠は一旦置いておきませんか?
    お心優しいからだとは思いますが、
    それとこれとは分けて考えるべきです。
    ご近所で揉めたくないお気持ちもわかりますが、もう限界なんですよね?それってもうそういう境地に来てるってことだと思います。

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

家の造りってどんな感じなんでしょうか?
オープン外構とかですかね?

読んだ感じ25歳のママさんの家だけ被害があるっぽく思えます💦

悔しいですが穏便にすませるなら、ブロック塀つけたりするしかないかと思います💦

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    家の造りとしては
    うちのお隣さんとの間には高さのあるコンクリート壁を設置しています。
    ですが、お隣さんとの反対側にはトラック一台分の幅の道路があり、
    来年の3月から芝生を植えるのと、犬のためのタイルデッキを造ってもらうために、外構の作業用トラックとか機械を搬入するために、簡易的な柵で取り壊せるようにしているんです…

    その外構が完了したらコンクリートの高さのある壁をたてる予定です!

    なので今は、裏と家の横の柵は簡易的な造りのため、
    一部手動で開閉できますし、
    背の高い大人ならまたいで越えられます。

    その簡易的な柵も100万近くかけて造ったんです。
    外構を終わらせるまでは何もしないで、ポールとチェーンのみで過ごそうと思っていたのですが、あまりにも人が通るので…

    なのにそれでも通るんです。

    外構もはじめに表を色々とやっていて、冬は雪が積もるので外構ができない時期もあって、やっと来年の春に芝の計画をたてれてもう1年くらいしたらコンクリートの壁もできる予定ですが。
    そのあと1年を我慢するのにも限界です。

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分うちの庭の造りや立地と似ています💦
    うちも庭と道が微妙に分かりにくく、親戚がきたら庭に車を停められるように2m位開けています。
    そして庭土間にはこんなのを置いていますが、誰も開けてまでは入ってこないんですよね💦
    この柵が無い時は近所の子供とか庭で勝手に遊んでいました💦

    逆になぜそこまでして、開けて入ってきたり庭を通り抜けるかがわからないですね💦
    お客さんはみんなパン屋の敷地と思っていそうだなと思いました💦

    警察に通報もいいと思いますが、毎回毎回通報するのも逆に大変なような気がします💦

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柵ってこんな感じの柵を庭に張り巡らせてる感じですか?

    こちらは雪が降らない地域なので耐久性が分からないんですが、その柵に写真2みたいなタープみたいなのを張り巡らせたらどうでしょうか?

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真2のタープ

    • 12月15日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    そのパン屋とは
    家が隣同士って訳ではないんです💦
    なんなら50メートル程離れています…
    そしてうちとパン屋との間に2軒お家がありまして、
    2軒とも古い造りのお家なので、敷地目いっぱいに建物が建っていて侵入したりもできない構造なんです。

    隣の細い道路を渡った先にパン屋があります。
    なのでみんな細い道に入りたがらないんです。狭いから…
    しかもパン屋の前には1台しか車も停められず…
    停められなければまた大回りして戻ってこないといけないので、みんな停めやすいうちに停めてくるみたいです。

    ちなみに隣の細い道路とうちの境目は絶対にわかると思うんです。
    綺麗に整地をしてあるので、雑草でボーボー!空き地!って見た目でもないですし、
    道路と敷地は15センチくらいの高低差があるので、
    明らかにわかります…

    その上、柵を立てているのに
    入ってくるんです。
    きっとその柵だと雪で壊れてしまうと思います💦
    一応コンクリートを一段埋めてそこに建てているので
    頑丈な作りにしてあるので😭
    そして一部開閉できるようにしているのは、犬や息子と庭で遊んだ後、そのままお散歩ルートに出られるようにしているからです。
    表から出ると、どうしても車の通りが多めなので、裏からも出られるようにしてあります💦

    • 12月15日