![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかばたけウィメンズクリニックの入院バックや病室の設備について教えてください。
大阪府大東市にある、たかばたけウィメンズクリニックについて。
たかばたけさんで出産予定です🌟
入院バック、陣痛バックに入れておくといい物や
病室には何があるのかなど教えて頂きたいです!
しおりは頂いたのですが簡潔すぎて不安になり、、💦
- るる(1歳0ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たかばたけで2回出産しました!!部屋にはハンガー、授乳クッション、円座、ティッシュ、ケトルなどありました。
コップ、お箸は持って行った方がいいです!!
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
たかばたけで去年出産しました。
コップとお箸は必須です!
あと延長コードも充電器のケーブルが長めだったらいらないです!
あと入院バッグの中にペットボトルも入れといた方がいいかなーと思います、自販機が三階にしかないはずだったので❣️
入院は2階です❣️
-
るる
コメントありがとうございます♪
気になっていた自販機のこと聞けて良かったです😙
では、入院中の飲み物はウォーターサーバーなどはなくペットボトルのみということですよね?💦- 12月15日
-
はるか
そうです!かおやつ?の時に小さい小分けになってるお湯で溶かすドリンクか自販機しかないです💦
ウォーターサーバーは私が入院した去年11月にはなかったです🙄- 12月16日
-
るる
ご丁寧にありがとうございます😭
しっかり準備しておきます🤲🤲- 12月16日
![remi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
remi
自販機にプリンとかデザートありましたよ!
緊急帝王切開に私はなりましたがベッドの柵に必要なものを置いとけると便利でした。
S字フックに袋をかけて
お菓子やら除菌やら入れてました!
ドライヤーはありますがいちいちナースステーションに借りに言ってました。
お箸とスプーン持っていきました!
手を拭くタオルはかさばるから
ハンドタオルの方が良いです!
去年の7月はそんな感じでした!
陣痛来たら病院に行きますがすぐに飲み物とれるとこに入れてたほうが良いです!
荷物をすぐに部屋に運ばれたので。
るる
参考になりました♪
ありがとうございます😊🌟