※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子がスリーパーに変えてから寝つきが悪く、動きが気になる。体重増加も緩やかで不安。モロー反射やてんかんの可能性も。他のお子さんの寝入りについて教えてほしい。

もうすぐ生後4ヶ月になる息子がいます。授乳後お布団に寝かしつける時3ヶ月ぐらいまではおくるみに巻いていたので気にならなかったのですが、おくるみから手が出たり力が強くなってきたのでスリーパーに変えました。
そうしたところ、夜布団に降ろすと首を動かしたり、手足をモゾモゾ動かしたりビクついたりうまく表現できませんがしばらく続きます。動いて時って寝れないので両手を握ってあげて動かないようにし、深い眠りにつくまで待ちます。深い眠りに着けば動く事なく寝ます。夜なため確実な時間は測ってませんが10分ほど手は握ってると思います。
また、体重の増加が緩やかとの事で寝ている時にそっと起こして授乳もする為授乳後ゲップさせようと縦抱きすると眠くて首がカクンとなります。
色々調べるとてんかんなど症状が出てくるので不安です。
月齢的もモロー反射なのか、、。
動画に収めて小児科の先生に見てもらうのが1番かと思いますが皆さんのお子さんの寝入りはどのような感じでしょうか。

コメント

はるママ✿

3ヶ月の娘もよく布団に降ろした時に首を左右に動かしたりモゾモゾしたりします。
モゾモゾ動いた後にスーッと深く寝ている感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは動くと寝付けなくて起きちゃうんですがスーッと寝てくれるの助かりますね💦
    心配性なのでうちだけ?と思ってしまったので少し安心しました。

    • 12月15日
ヨーグルト

生後4ヶ月の娘がいます👧
娘は 生後2ヶ月の時から 力がグッと強くなり、おくるみも嫌い… 寝かしつけには苦戦する日々でした。
現在は時期的なメンタルリープに悩まされてます😅

娘も 布団に置くとモゾモゾして 直ぐに起きてしまうので、布団に置いた状態で 抱きしめてあげたりして 少し時間を置いて寝かしつけてます。
背中スイッチが入って 寝れない事も多々ありました。
その時は 背中から置くのではなく、 体を横向きにした状態で置いて、時間がある程度経ったら 仰向けにしてあげる~ って感じで調整してました。

私も初めての育児で色々と不安になって、検索魔になってましたが、 何を検索しても必ず病気と繋げてくるのが 検索結果なので、調べないようにしました笑
親が不安だと 子供にも90%ほど ダイレクトに伝わるからです💦

生まれた時から 出産のストレスを受け、毎日色んな刺激がストレスとなって、今の時期の赤ちゃんはストレスだらけなんだそうです、、、。
色んな刺激を受けすぎて、寝付けない事もあるそうです🥲
( ベビーマッサージのインストラクターの資格取得勉強の教科書記載 🙌)

首がカクンッてなるのは 完全に首が座ってないからだと思われます💦
私の娘は1ヶ月の時に座りはじめて、完全に座って 主様と同じように ゲップ時に倒れなくなるまでには 少し時間がかかりました。

あまり心配されなくても大丈夫かな?と思いますが、 私はお医者さんでは無いので すごく心配なら 診てもらうべきだと思います。
ママさんが安心出来る方に進むといいと思います☺️💕

お互いに 頑張りましょ☺️💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりモゾモゾ、力ガクン息子だけじゃないんですね💦💦
    メンタルリープ、こちらのメンタルほんとやられますよね😭😭
    そうですよね、こちらが不安になったりイライラしてたりするとほんと伝わりますよね💦💦ベビーマッサージのインストラクターの資格取得の勉強されてるなんて凄いですね!!
    私もベビーマッサージの初級のものなら1日で取れるそうなのでまずはベビーマッサージ参加して取ってみようかなと思っていたところです。
    目も見えるようになってきて視野も広がってるし寝れないのはしょうがない、と思って付き合うしかないですね。
    とても心強く、安心するコメントだった為グッとアンサーつけさせていただきました!!

    • 12月15日
ひまま

それすごく分かります!
私も4ヶ月の男の子がいるんですが、2ヶ月の時にモロー反射なのかてんかんなのか激しくて点頭てんかんで一時期調べてたことがあります。
思い詰めて眠れなかったり責任を感じて泣いていたりしたので、すごく迷いましたが後悔したくなかったので小児科に行って診てもらいましたよ。
月齢が小さいとモロー反射との判別が難しく、診断には脳波を見ないといけないらしく断定は出来ないけど
違うと思うと言われました。
ただ今後出来るようになるだろう首座りやおすわり寝返りなどが退行したり、モロー反射が6ヶ月になっても続くようなら診せに来てくださいと言われました。

赤ちゃんの内は大人のように意思疎通が難しいので1人で検索して不安になってしまうんですよね。
1人目の子の時も症状は違えど、違う病気をチラホラと1人で勝手に疑っていたこともあります。
これは何歳になっても心配してしまうものなんでしょうけどね。

でも私のように夜も眠れないほど不安になってしまうようなら、医療機関に連れて行ってももいいかもしれません。
月齢が経てば今よりは分かりやすいこともあって、すぐに不安は拭いきれないかもしれませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那に言っても気にしすぎと言われてこの気持ちをわかってもらえなくて💦💦
    まだこの時期なら少しモロー反射も残ってますもんね💦💦
    6ヶ月ですか!
    何分初めての出産、育児なので不安ばかりです。
    もう少し様子を見て医療機関に相談してみます、ありがとうございます✨

    • 12月15日