※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

男の子がトライアングルをするのは難しいでしょうか?年少の子供が楽器演奏をする際、グループ分けがありました。

年少の男の子がトライアングルをするのって難しいんですか?

プチ音楽会みたいなのがあって
トライアングル、タンバリン、すず、カスタネットのうち、先生がそれぞれ7人ずつ演奏する楽器でグループ分けをしたみたいなのですが…

コメント

べき

その4つの楽器の中でならトライアングルが難しいかもしれませんね😊
他のは片手で持ってもう片手はそのまま素手で叩きますが、トライアングルは片手で吊るす紐を持ってもう片手で棒を持って三角部分を叩くので、両手で違うもの持って動作する、しかも両手を叩き合わせる形ではない、となると難しいといえば難しいのかなと。

はじめてのママリ

保育士してましたが、トライアングルって難しいですよ!年長でも上手くできない子いっぱいいます。
できないから不器用、とかではなく向き不向きもあるのですが、上の方も言われてますが吊るすように持つのでまずそれができない、なぜか三角がくるくる回ってしまう子、三角を狙って叩いてきれいな音を出せない子などいました。毎回きちんと同じ場所を叩いて同じ音を出すのって結構難しいです。

ゆんた

難しいのかもしれませんが、練習したら問題ないかと思いますよ😃うちの子の園も音楽会がありトライアングルも担当になった子は上手に扱ってたので。