※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護のお仕事を考えている産休中の方から、介護士の方に聞きたいです。介護のお仕事の良さや経験など教えてください。

介護士の方いらっしゃいますか?
今別の業種で産休中なのですが、
介護のお仕事をしたいなぁと思ってます😊

時間を見つけて勉強しようかなと思うのですが
介護のお仕事をしていてよかったなぁと思う事などがあれば教えてほしいです!よろしくお願いします。

コメント

いちごちゃん

もと介護福祉士です。
最後の人生のお手伝いをする素敵なお仕事だと思います。
体力的にも精神的にも大変ですが…
「ありがとう」と言ってもらえるのが嬉しかったです。

私はステップアップして看護師になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今は看護師さんなんですね🥺素敵です!

    お子さんがお生まれになった後も介護士のお仕事はされてましたか?

    • 12月14日
いちごちゃん

結婚する直前に看護師になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🥺
    ありがとうございます😊💕

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

介護士ずーっとやってますよー☺️☺️
仕事は人と人同士の仕事なので
楽しくやってますよー👌

今は事務仕事のが多いのですが
現場に入ると楽しくなります🤣❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    育児との両立とかどうですか?
    勤務するところにも寄るのかもしれませんが🥲

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の場合子供を産む前はグループホームと生活介護を兼務していました。
    今はそこを退職して生活介護だけの勤務をしています。

    役職についてるので
    今は現場というより事務仕事のが多いです💧
    子供がいて変則勤務のところは大変だと思います😭!

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!詳細までありがとうございます🥺

    そうですよね💦
    夜勤とかは無理そうなので、夜勤ありのところは厳しいだろうなぁとおもってます😭

    • 12月15日
はじめてのママリ

高卒から5年介護やってます!
やっぱり感謝されることですかね!認知ある方で会話ができない方でも何かするたびにありがとうと言われるとすごい嬉しい気持ちになります☺️

あとレクリエーションとかでイキイキしてる姿を見るとやりがいを感じます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱそこですよねきっと☺️

    大変なことも多いのは承知ですが
    育児と両立できるなら挑戦してみたいなぁと思ってます🥰

    • 12月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    慣れるまでは大変だと思いますが人とお話しすることが好きなら楽しく仕事できると思います☺️

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人とお話しするのは好きです☺️
    資格の資料取り寄せから始めようと思います🥰

    • 12月15日