※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

一年未満の産休後、育休として認められず、復職の可否が不透明な状況について相談したいです。正社員として戻りたいのですが、アドバイスをいただけますか。

一年未満の産休になる場合
育休として扱ってもらえない職場です。
育児で休んだあと戻れるか戻れないかも
その時次第と言われています。
もう泣き寝入りしかないのでしょうか。
正社員なので、正社員で戻りたいです。
知識を分けて下さい!

コメント

n.s

私も同じ質問をさせて頂きましたが、やはり産休後に復帰できない場合、退職と言う形になるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。辛いですね。
    産休後少し復帰して、1年経った頃に
    育休願い出すとか出来たら良いな〜
    とも思ってしまいます。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

半年で産休はあるんじゃないですかね?
雇用契約によっては1年未満でも育休あるみたいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    順調にいけば12月に産休予定です。
    来年の4月で1年になり
    産休が3月で開ける計算になります。
    1年未満は育休ないとのことです。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雇用契約がそれなら仕方ないかもですね🥺
    私も無知でお役に立てずすみません🥺

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

入社して1年未満は育休取れない会社は少なくないです。
産前産後は入社歴に関係なく取れます。
産後8週で復帰できない場合は基本的に退職になりますね。
入社1年経ってから育休申請とのことですが、
4/1入社なら2026/4/1以降に育休の申し出ができます。
基本的に育休を取る1ヶ月前までに会社に申請しないといけないので、実際に育休に入れるのは5/1〜になるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    知識が凄いです!
    復帰して、育休を取るやり方が
    良いのかどうかも会社に
    確認ですよね。ダメと言われたら
    どうしよう、、、不安たくさんですが
    教えて頂けて嬉しいです!

    • 6時間前