※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子供は母親よりもおばあちゃんの方が甘やかしてくれるから、おばあちゃんがいれば寂しくないですか?

子供は母親がいなくてもおばあちゃんがいれば寂しくないですかね?母親なんていても口うるさいし、おばあちゃんのほうが甘やかしてくれるから最高ですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

これは私の主観ですが、やはり母親が1番だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなんですかね。
    義母がやたら口出ししてきてお世話したがるので、子供を取られた感じで😢

    • 12月14日
みゆな(´•͈ω•͈⑅)

おばあちゃんがいれば寂しくないと言う事は違うと思いますよ🥲
甘えれる場所がある。という事だと思います😍
1番大好きなのは母親ですし、おばあちゃんは、孫が可愛いし怒れない存在ですからね☺️💗

  • ママリ

    ママリ

    たしかに孫を怒れないですよね〜💦常に優しい立場の存在ですよね💦

    • 12月14日
ぴよぴよ

わたし自身の話ですが、
祖母に育てられました。
母親は若くしてデキ婚▶︎わたしを出産したのちに離婚▶︎虐待、育児放棄▶︎祖父母に引き取られました。

どんなに祖父母から母の悪口を聞かされようと、何度母に約束を裏切られようと、
不思議なことに母親が1番好きで。

祖父母に甘やかされても幸せだと思ったことはないです😂
母に愛される方がよっぽど幸せでした。

  • ママリ

    ママリ

    今でも母親がいたらいいなと思ったりはしますか?

    • 12月14日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    娘を出産する前までは、母親への想いがありました。
    (母とは一方的に縁を切られてから、10年以上音信不通です)

    出産後はわたし自身初めて子育ての大変さや、結婚生活の難しさなども実感することがあって😂
    母親の気持ちが初めて理解できたし、逆に母親の行動でありえないなって思うことも出てきて。
    気持ちの整理がついてくると同時に母親への未練がなくなりました…むしろいなくてよかったかも、ぐらい思えるようになりました😂💦

    回答となんだかズレてしまっていたらすみません😇笑

    結局、母親に勝るものはないのかな…って切なくも悔しくも、そう思います😇
    祖父母に対して本当にありがとう、とは思っても母への想いとは次元が違うというか、別物かもしれないです。

    • 12月14日
ママリ

最近、義実家で息子と旦那と義母で遊んでる間に買い物へ行き家事などをしていたら、ママいつ来るの?ママに会いたくなっちゃった。ママと遊びたい😭って電話きました😂
私もばあば居れば母親居なくてもいいかなと思ってましたが最近はダメみたいです😂

  • ママリ

    ママリ

    年齢とともにだんだん変わってくるんですかね😢

    • 12月14日
deleted user

甘やかしてはくれるけど
安心感はない😵‍💫
祖母が嫌いとかはないけど
やっぱり私は母親がいいです😌

  • ママリ

    ママリ

    優しくて何でもしてくれるけど
    安心感はないのですか?😣

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ないですね🤔
    なんでなんだろう‥🤔

    • 12月15日
deleted user

とても申し訳ないけどあたしは祖父母さえいれば母いなくても問題なく、中学まで祖母の家で住み、高校卒業したら家出て会ってません

  • ママリ

    ママリ

    祖父母がお世話してくれたら十分ですよね!

    • 12月14日
ぽとふ

いくらおばあちゃんに懐いていたとしても、母親への愛とは別だと思います!

おばあちゃんとはちょっと違うんですが、息子は赤ちゃんの頃からお父さん大好きでお母さんなんかいなくていいよ!どっかいって!と散々言われてきました😥
私のことなんか好きじゃないんだとずっと思ってきましたが、5歳の頃、急にお母さんお母さん言うようになり大好きだと伝えてくれるようになりました!
今は私なんかいなくてもって思ってしまう状況かもしれないですが、上手く伝えられないだけだと思います🥰

  • ママリ

    ママリ

    年齢とともに変わってきますかね💦
    今はおばあちゃんが帰ると大泣きしたりして、何でもおもちゃ買ってくれるし遊んでくれるのできっと好きなんですよね。義母もいっそのこと近くに住んでほしいとか思っていて。

    • 12月14日
ママリ

2人子供がいて、上の子がRSウイルスになったので旦那と上の子は義実家に帰ってもらいました。義母は優しいし、なんでもいいよいいよ!て感じで怒らないです。毎日テレビ電話してましたがホームシックになってママに会いたいって言ってました😅
子供はやっぱりママが1番大好きなんだなと優越感でした

はじめてのママリ🔰

息子が、小さい頃から、ばあちゃん大好きっ子です。
ばあちゃんが居たら、ばあちゃんの方ばっかり行ったりして、何度も嫉妬?イライラしてました笑

ですが3歳過ぎ、2歳?位からは、
ばあちゃん大好きとは異なる、ママは別格の大好きを、息子から感じるようになりました笑 なので、おばあちゃんみたいに、無償に甘やかしてくれる存在も良いのかなって思ってます。うちのおばあちゃんは、孫を怒る時も、よくあります。

ゆっこ

そんな事ない‼️です
ばば子守りで、
ばばと一緒に寝て育ちましたが……
寂しいかったです。

厳しくってもばばよりも母の愛の方が大事です!!

ままり

1番はママですよ♡

私自身凄くおばあちゃんっ子で母は仕事してたのでおばあちゃんと過ごす時間の方が長かったし、大好きでしたが、やっぱりお母さんは特別です💓お母さんが1番です👍🏻