
弟夫婦からのお年玉に対するお返しについて相談です。同額ぐらいの物を渡すべきか、半額ぐらいがいいか悩んでいます。何かアドバイスありますか?
お年玉についての質問です。
私達夫婦には子供が4人います。
弟夫婦には子供はいません。
毎年、お正月に弟夫婦から子供達にお年玉をもはいます。
弟夫婦には子供がいないのでこちらが毎年貰うのみです。
申し訳ないので、お年玉いらないよ🧚🏻♀️と言うのですがくれます。(子供達は喜ぶので有り難いのですが、、、)
同じような経験されてる方何かお返し?してますか?
弟夫婦にお年玉を渡すのは変だし、やはり物で返そうかなとは思うのですが、頂いたお年玉が4人合計で1万とかなら半返しぐらいの物ですかね?それか同額ぐらいがいいですかね?
アドバイスよろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

メメ
弟夫婦さんは望んでなくてお子さんいないとかですか?🤔

ぴこママ
気持ちですので半額ぐらいのものでいい気がします☺️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
半額ぐらいでいいですかね😌
参考にさせて頂きます♪- 12月14日

はじめてのママリ🔰
弟さんたちはもうお子さん作らないの決定ですか??
できる可能性があるなら後々あげることになるので特にお返ししないです。
もうお子さん作らないの決定ならお気持ち程度に1/3くらいであげますかね🤔
まぁ正直あげる身としては可愛い甥っ子姪っ子にお小遣いあげるって感じなのでお返しは期待してないです🤣
私は子どもいないけどおいめいにあげていて、うちも子どもができていまはもらってるパターンですが💦
-
はじめてのママリ🔰
欲しいとは思っていると思うんですが流石に聞けません😰
うちの子供が4人と多いので少し気を使ってしまっています😅
変にお返しすると子供もういらないとか思ってるのかな?とか思われますかね、、、- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
うちも4人にあげてましたよ😊
もらう側は気を使うとは思いますが、お年玉いらないといったり、お返ししなくてもくれるというので、そういうことなんだと思いますよ!
気にされるならお正月のご挨拶にちょっとした手土産あげる程度で良いと思います。- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます♪- 12月14日

ひろ
お返しと言うより、こちらもお年始として、贈答品やお金を渡したらどうでしょうか??
そうしたら1万円くらいでも違和感ないかと思います😃
-
はじめてのママリ🔰
贈答品ですか🙂
参考にさせて頂きます♪- 12月14日
はじめてのママリ🔰
それはわからないです、、、
デリケートなことなので、さすがに聞けずです、、、
多分、ほしいとは思ってると思います、、、
メメ
そうなんですね!
文章読み間違えていて勘違いしていました💦すみません🙇♀️
望んで子供いる以内は別として、
私も姉夫婦2組いますが私だけ子供ありで、お年玉や誕生日などいつも色々くれていますが、その時はあえてありがとうだけで済ませて、
向こうが逆に気を使わないように、
お中元やお歳暮などの時にお返ししています!🤍
好意でしてくれてると思うので、
ありがたくその場は収めさせてもらってます😳
はじめてのママリ🔰
確かに御中元やお歳暮いいですね😃
それは思いつきませんでした😅
メメさんがお姉さん夫婦に御中元やお歳暮送ったらお返しは来ますか?
お返しがきたらまた微妙だな、、とか考えてしまってます😅
メメ
私のところはお返しは無いです!
気を使わせないように勝手に送り付けていて、
いつも子供のことありがとうね!
気持ちだけどって感じで伝えているので、
向こうも察してくれているのか、ありがとうで済ませてくれていますよ🥰
はじめてのママリ🔰
それだといいですね😊
私もそんな感じでしてみようと思います🥰
メメ
前に一度お返ししてくれようとしてくれたことあって、その時にいつもお世話になっている気持ちだから気にしないでねと伝えていていてそこからはスムーズですよ⋆⸜🧡⸝⋆
弟さんにそう伝えれば分かってくれるんじゃないかな?と思います💓
はじめてのママリ🔰
アドバイスまでありがとうございます😊
そうしてみます♪