
加古川市民が、奥産婦人科と関島産婦人科で出産を迷っています。奥産婦人科は帝王切開が多いか気になり、経膣分娩の情報を求めています。関島産婦人科では帝王切開後の痛み止めや出生前診断について知りたいそうです。情報が不足しているため、迷っています。
加古川市民です。
お産する病院を奥産婦人科か関島産婦人科で迷ってます。
奥産婦人科は知り合いに聞くと見事に帝王切開ばかりで、、そこが少し気になります、、、。 問題なければ帝王切開はできるだけ避けたいのですが、、
奥産婦人科で経膣分娩で出産した方いらっしゃいますか?他なんでもいいので情報あれば教えてください^ - ^
関島産婦人科はもし帝王切開となり帝王切開した後の痛み止めは飲み薬だけですか? 出生前診断とかされてますか?
ホームページにあまり情報がないので( ;∀;)
- 🐰(妊娠18週目, 1歳9ヶ月)
コメント

☆rykmm☆
もう昔ですが
奥産婦人科は帝王切開で有名ですが、経膣分娩しました。

REHIA23
奥産婦人科で下の子2人を
経膣分娩で出産しましたよ👶🏼💕
-
🐰
回答ありがとうございます!- 12月14日

はじめてのママリ🔰
経膣分娩しましたよ!
同じ時期に出産した人も、7.8割は経膣でした( ¨̮ )
-
🐰
回答ありがとうございます^ - ^- 12月15日

Min.再登録
1人目は経膣分娩でした(∩´∀`∩)💕
2人目は羊水減少&中々陣痛に繋がらずでしたが、促進剤やバルーンを用いながら経膣分娩を進めてくれました🍀*゜
子宮口が開き分娩台に上がった後へその緒が2重にたすき掛けになっていた為赤ちゃんを優先するため急遽帝王切開となりましたが、決して帝王切開を推奨しているということは無かったです♡⃛ೄ
-
🐰
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね^ ^
参考になります。
なぜここまで噂が流れるんでしょうかね、、😳- 12月16日
-
🐰
促進剤にバルーン痛そうです😭
無痛分娩だったらそうゆう流れになっても痛みないんですかね?
初めてで無知ですみません💦- 12月16日
-
Min.再登録
めちゃくちゃ痛かったです🤣笑
私も無痛分娩には明るくないのですが、色んな記事を拝見する限り麻酔が効いているのでバルーンを入れても痛くない、ちょっと痛い程度という意見を多く目にしますね(∩´∀`∩)💕
勿論人によるでしょうが☺️
推測にはなりますが奥産婦人科の確か副院長(今は役職が変わってるかもですが)の帝王切開の腕が良いと有名なので、もしかするとそこから帝王切開で有名=直ぐに帝王切開になるという噂が広まったのかなと思います🌼*- 12月16日
-
🐰
ですよね💦
出産して子育てされてるお母さん達尊敬します🥹✨✨
赤ちゃんに会うのは楽しみだけど出産の話とか聞きすぎて怖いです😅
でも赤ちゃんに会えるし頑張ります😖👶❤️
無痛分娩だと痛みはやはり緩和されるのですね🤔
帝王切開で有名な先生一人いるとか私もネットで見ました!
なるほど。そうゆう流れで噂になったのかもしれませんね🫠
色々と親切に教えてくださりありがとうございます🙇♀️
参考にさせていただきます☺️- 12月16日

はじめてのママリ🔰
友達は子ども2人とも奥産婦人科で経膣で出産していましたよ😊
私は関島産婦人科で2人とも出産しました。
1人目が緊急帝王切開ギリギリだったそうですが、先生と助産師さんが頑張ってくれて無事に経膣で産めました!
なので、帝王切開の事はわからないのですみません💦
年齢も25.27での出産でしたので出生前診断も聞いた事ないです…
無痛分娩は変わっていなければしていないと思います!
-
🐰
ご回答ありがとうございます!!
関島産婦人科で出産されたんですね☺️
色々と情報ありがとうございます😊
先生一人みたいですが陣痛始まって先生が来れない時とかいない日とかないんですかね?
別の産婦人科で先生一人の病院の話ですが先生のいる日に合わせて促進剤など、使って出産を早める先生がいると聞いたことがるのですが、、
😥- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
私は陣痛が遠退いたりで上の子の時と下の子の時と合わせて4回ぐらい夜中に行きましたが、先生はいらっしゃいました!
- 12月19日
-
🐰
ご回答ありがとうございます😊
そうだったんですね😳
先生一人って大変そうです💦
色々教えていただきありがとうございます😊
参考にさせていただきます^_^- 12月19日

ママさん
奥産婦人科で経膣分娩(無痛)で出産しました😊
私もはじめはそのような噂を聞いていたので、ドキドキしていたのですが、母体、赤ちゃんを優先するならば必要な手段だと思います。
というか、単に母数が多いんだと思います。おすすめできる産院ですよ
-
🐰
ご回答ありがとうございます^ - ^
私も帝王切開についてはそうだろうと思うのですがあまりに知り合い、友達が良い反応じゃなくて不安で🥲
確かに人気ですよね☺️
私も無痛分娩少し考えてるのですが無痛分娩にしてよかったですか??
エコーの動画とかってUSBなどにいれてくれますか?
もしお時間あれば教えてください🙇♀️😊- 12月19日
-
ママさん
遅くなってすみません😊
私が通ってた時(今年の2月出産)はエコーの動画コピーなしでした💦1人目の産院がUSBに入れてくれたので、何だか寂しかったです😂
でも、無痛にしてよかったですよ😊1人目も無痛だったのですが、2人目だからか、先生の手技がわかりませんが、こちらの無痛担当の先生でよかったなって思います😊
しかも何と言っても無痛なのに安価でした!(1人目がなかなか高額だったのでね)- 12月19日
-
🐰
お返事ありがとうございます😊
動画コピーはなしなんですね💦
してもらえたら嬉しいですね😁💦
無痛よかったのですね☺️
安価なのも助かりますね😌✨
私も無痛にしようかと思います😁
お忙しいのに色々教えてくださりありがとうございます😊
参考になりました🙇♀️
病院奥産婦人科に決めようと思います^ ^- 12月20日

まる
先週、奥産婦人科で無痛分娩で出産しました!
同じ時期に出産していた方のほとんどは経膣分娩でした!よっぽどの事がない限り大丈夫だと思いますよ☺️
-
🐰
ご回答ありがとうございます😊
出産されたばかりなんですね!
おめでとうございます🎉㊗️
みなさんのお話聞いて安心してきました😀
無痛分娩どうでしたか?
お時間あれば教えてください^_^- 12月19日

まる
ありがとうございます!☺️
私は無痛分娩して本当に良かったなと思いました!痛みがはぼ無くリラックスしてお産できました✨ というか眠すぎてほとんど寝てました😂
リスクはゼロでは無いみたいですが、私個人としてはめっちゃオススメです😉
-
🐰
ご回答ありがとうございます^ ^
無痛分娩ってそんな感じなんですね😳
すごいです😌✨
私も無痛分考えます^ ^
教えていただきありがとうございます😊- 12月21日

はじめてのママリ🔰
奥産婦人科で出産しました。
私自身、別の産科で働いていますが、自分の病院だったら間違いなく帝王切開だっただろうなぁと思いますが、奥さんで経腟で産みました。
子供も元気で、母子共に問題なく退院したので無理にお産を進めたわけじゃないです。
必要な判断をしっかりしてくれるからこそ、帝王切開が多いのかなと思います。
あと、奥産婦人科はかなり人気で分娩数も多いでしょうから
余計に帝王切開の噂が多いのかなと。
分母が違うんじゃないかなぁと思いました。
奥さんかなりおすすめですよー!
-
🐰
ご回答ありがとうございます^ ^
遅くなりました💦
そうなんですか😊
教えていただき安心しました😮💨
ありがとうございます^ ^- 12月27日
🐰
回答ありがとうございます!