
生後1ヶ月の娘の湿疹が気になり、アトピーの可能性も考えています。小児科では乳児湿疹と診断され、塗り薬を処方されましたが、最近耳もカサカサしています。専門の皮膚科にも相談したいが、上の子もいるためタイミングが難しいです。ご意見をお聞かせください。
生後1ヶ月の娘なのですが、アトピー?と心配になる点があります💦
元々顔の湿疹が上の子と比べて多めだったので、先日小児科に連れていったのですが、あかちゃんによくある乳児湿疹とのことで塗り薬を処方されたのですが、ここ最近耳もカサカサです。
湿疹が膿んだり、全身に出ていたりとかないのですが、私の弟が割と酷めのアトピーで、母いわく赤ちゃんの頃から耳がカサカサしてて、それがアトピーの特徴だったりするからもしかしたらアトピーかもねと言われました🥲
前回連れていったのが小児科だったので専門の皮膚科に連れていこうとは思っているのですが、上の子もいるので行けるタイミングを探すのが少し大変なので、まずはここでママさんたちのご意見聞かせてください😫
写真ではカサカサ感が分かりにくいですが、かさぶたっぽいカサカサがあります😢
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ぽのか🔰
耳たぶの下あたりがカサカサしたり切れたりしますか?
私がアトピーですがよくなります。子どもにも当てはまるそうです。
普段保湿+塗り薬塗ってもカサカサなら…やはり皮膚科で見てもらった方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰
アトピーというかアレルギー体質なのではないですか?
私はアレルギー持ちですが膿が出たりはしません😵
どちらかというとアレルギー体質で
ほこりや乾燥で肌が荒れてるのかもしれません🌀
-
はじめてのママリ🔰
アレルギーでも肌荒れしたりカサカサになったりとかあるんですね💦
たしかに今の時期乾燥しますもんね。。
1日中加湿器は付けてるのですが、良くて湿度50パーセントくらいで基本それを下回るので乾燥はあるかもです😭
ホコリとかももっと気にして掃除もしっかりしてあげて、薬と併せて様子見してみようと思います😫- 12月14日

ママリ
私も小児のときアトピー+食物アレルギー持ちですが、確かに小さい頃耳が乾燥して切れたりしてました💦今はアトピー全くないです😊
うちの子も乳児湿疹と耳がカサついてるのが気になって小児科専門医の先生に診てもらいましたが、ステロイドのキンダベートとヘパリンの混合軟膏でどちらも塗ってすぐおさまりましたよ😊!乳児湿疹はまだ別のところに出たりとイタチごっこですが、耳のカサカサは割とすぐ治りました👶🏻
遺伝とか心配になりますよね💦早く治りますように🙌💕
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり耳って出やすいんですね💦
今は全くないとの事でよかったです☺️
早めに薬塗り始めてあげた方がおさまりやすいかもですね🥺
遺伝気になります😭
近い身内というか私の知っている限りではアトピー持ちなのは弟だけで、父や母や妹、祖父母や従兄弟も大丈夫ですし、旦那側にも知ってる限りは居なさそうなのですが、遺伝が関係あるなら1人でも近くにいれば関係してきてしまうのかなと思っています🥲- 12月14日
はじめてのママリ🔰
耳たぶもカサカサザラザラしてます🥲
切れてしまったり血が出たりとかは今のところないのですが。。
ご自身がアトピーなのですね💦
小児科に行ったのが先週の火曜日で、病院で処方された保湿剤と塗り薬を塗り始めてまだ1週間程度ですが、母に言われるまで耳まで気づかなかったので、湿疹のあるところに塗ってあげてと小児科で言われており、小児科行く前も保湿剤は塗ってたのですが、耳までは塗ってなかったので、耳にもきちんと塗っても良くならなかったら受診した方がいいですよね🥺
ぽのか🔰
耳も乾燥しやすいので、今までの保湿+耳まで塗ってみても良くならなければ皮膚科!でも大丈夫そうですね😊ただ年末は混みやすいそうなので(お薬貰う人が増えるので)気をつけてください♥
はじめてのママリ🔰
これからは耳もしっかり保湿してあげます🥹
年末になる前に少しでも気になるようだったら皮膚科行ってみます!