
コメント

まさみ
私はただの生理不順だと思い、風邪薬や鎮痛剤を服用してしまったり、お酒を飲んだりしていました💦
妊娠が分かった時はすでに4ヵ月でしたが、元気な男の子を出産しました!

みなみな
私はひどい鼻炎持ちで市販のパブロンを毎日飲んでましたよ!!💦おそらく7w頃辺りまで。生まれた子供は11ヶ月になる今も風邪ひとつひきませんよ^ ^妊娠中は私も神経質になっちゃって心配でしたが抗がん剤などよっぽどの薬じゃない限り大丈夫みたいですよー☺️
-
ゆん
そうだったんですね。
お子さんとても元気に育っているみたいで良かったです!
私は風邪薬と抗生剤を飲んでしまいました。ですが、妊婦は絶対にダメ!という薬ではないので、なるべく気にしないように過ごします💦
ありがとうございますー!- 12月30日

なおたん*✧︎
発覚する直前に外耳炎になり抗生物質と胃薬と痛み止め出されて飲んでました💦4w4dまで飲んでましたし、もともと持病があって、本当は飲まない方がいいと言う薬をずっと飲んでますが無事元気な子が生まれましたよ💖
-
ゆん
私も抗生剤を、同じく4w4dまで飲んでしまっていて、妊娠発覚した時は焦りました💦
プロフ拝見しましたがかなり大変な思いをして来られたのですね。元気なお子さんが生まれたとのことで、本当に良かったです。私もとても勇気づけられました。
ありがとうございます!- 12月30日

退会ユーザー
妊婦や授乳中の人が飲まないで下さい
ってなっているのは、治験例がないから。って小児科の先生が言っていました。
中には、影響がある薬もあるみたいですが、私も眠剤飲んでましたよ!
寒い日が続くので、暖かくして過ごして下さいね(* ˘ ³˘)♡*
-
ゆん
赤ちゃんの命や将来がかかっているから、治験するわけにもいかないですもんね💦
薬の能書読みましたが、胎児に影響あるかもしれないから飲まない方がいいけど、母体の危険性がそれを上回るのなら飲んでも良い…みたいな感じでした💦
考えすぎないようにして暖かくして過ごします♡ありがとうございます!- 12月30日
ゆん
そうなんですね!
私も風邪薬と、抗生剤を飲んでしまってました。
元気なお子さんを出産されたとのことで、とても勇気づけられました〜!
ありがとうございます!