

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
長女も「女の子はすぐ怒るし、文句言うから男の子の方が遊びやすい」って言ってました🤣でも気の合う女の子もいるみたいで男の子とも女の子とも遊んでるようです☘️

mama
長男は女の子とばかり遊んでます🤣
性格的に女の子の方が合うみたいです!
小学生になれば変わるのかなぁ
って思ってます😅

ままり
年少さんの頃は男女関係なく遊んでました。年中になると少しずつ女子グループが出来ていき、年長になると男女がかなり分かれて遊ぶようになりました😅

はじめてのママリ🔰
うちの息子も女の子とばかり遊んでいます!
理由を聞くと女の子優しいもんって言ってます😅

ゆゆママ
我が家の長女も年少の頃はほとんど、男の子たちと遊んでいました!
年中になり女の子とも遊ぶようになり、年長のときは女の子の名前ばかり出てくるようになりましたよ!プライベートでは男の子とよく遊んでましたが😂

咲や
うちの長男は男女共に遊んでいますが、どちらかというと女子の遊びの方が好きかもしれません😅
小1の誕生日プレゼントがシルバニアです😁

はじめてのママリん
いいんじゃないですかね?性別関係なく仲良くなりたいと思った人と友達になって楽しく遊んでくれたらオッケーだと思います😄

nsn
私自身、幼稚園の時は男の子としか遊んでなかったです😂
女の子と遊んだ記憶がないくらい毎日男の子と遊んでました🤔
でも小学校に上がってからは女の子と遊んでましたよ🙋✨
自分のしたい遊びがたまたま
男の子と合ってただけ、小学校に上がると可愛いキャラが好き→女の子と楽しむ
みたいな感じでした😂
楽しいのが1番です🙆🏻✨✨

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます🥲🥲女の子とも遊んでるみたいですが話してるところとか見たことなくて、今日誰と遊んだの?って聞いても男の子ばかりで心配していました。でも女の子とは遊ばないの?とかあんまり言わない方が良さそうですよね😩気をつけます。。
子供の好きな友達と好きなように、楽しく保育園で過ごしてくれていたらそれだけで親としては嬉しいですね🥲💗💗
コメント