※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーこ
家族・旦那

子供が産まれたのが10月で、里帰り出産だったのでそのまま年末まで実家…

子供が産まれたのが10月で、里帰り出産だったのでそのまま年末まで実家にいました。
また、4ー5月に3週間、7ー8月に3週間自分の実家に子供を連れて帰省しました。(旦那が激務で寝不足だったので療養を兼ねています)

そのことを義母と義姉達が怒っているようで
先日義実家に行った時いろいろな嫌がらせをされました。

やはり私が帰りすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

え??
義理の家族に怒られる意味が分からないです😳
私なんか1人目のとき里帰り約4ヶ月、その後もちょこちょこ子供と2人で2、3週間帰ることなんてザラでした💦
義理家族には何も迷惑かけてないのに謎すぎますね〜
旦那は大人だし、自分のことは自分でしてねって感じでした!

そんなんで嫌がらせされる義実家なんて、もう行かなくていいと思ってしまいます😅

deleted user

なぜそこが介入するのか😂
怒っていると直接言われたのですか?
言われたとしてもそこは夫婦で納得してるなら旦那さんが守るべきだと思いますが、そうしてくれないなら旦那さんに問題がある気がします💦

私はの話ですけど、実家近いけど行くのは盆正月くらいで義実家のほうがよく行きますね。
夫の両親を大切にしたいし、子育てを親に頼るつもりで産んでないので別に行かなくてもいいかなという感覚です。

なので個人的には泊まりでの帰省は無しですね。
旦那さんは仕事してるのにその旦那さんの食事も作らないわけなので。
たまに一泊とかならわかりますが。

ただこればかりは価値観だと思います!
帰りたいなら帰ると振り切るか帰らない、他人の声に揺れてるときが一番きついです。

  • なーこ

    なーこ

    ご返信ありがとうございます!!
    旦那は嫌がらせに気付いておらず、この前やんわりとそのことを相談したのですが、考えすぎ!そんな訳ない!と言われました……幻滅しました…

    そうなんですね!
    夫の両親を大事にしたいというお気持ち、素晴らしいです。
    私も義家族を思いやれる嫁になれたら良かったんですが。。
    元々義母には嫌われていることもあり、苦手で…😢

    そうですよね!
    そこらへんの常識がわからず皆さんに聞いてみましたが、結局決めるのは自分ですよね✊!!
    ご丁寧にありがとうございます✨✨

    • 12月14日
□emiyu□

私もっと帰ってます😂

なぜ義母達は怒ってるんですかね💦旦那さんをほったらかしにして〜って感じですか😅?嫌がらせなんて子供じみてますね💔

はじめてのママリ🔰

ママの心と健康が第一なので帰ってなんぼだと思います🥹
実家が落ち着くし、頼りたいときに思いっきり頼れるので実家にいるのが1番です!
義実家が怒って嫌がらせをするなんてひどいですね、、
ママのことを考えられない義実家には少しずつ距離を置いて、何言われても仏のように無視しちゃいましょう🙃

ママリ

ちょっと帰りすぎかなと思いました💦
激務ならなおさら側にいて支えてあげてほしかったんじゃないでしょうか🤔
旦那さんは帰る事についてどういう考えなのでしょうか?
私の実家は県外ですが、両親はなるべく旦那の側でいてあげてほしいし、子供と会えないのはかわいそうという考えなので、実家に帰っても1週間もいないです💦
かといって嫌がらせをするのはどうかと思いますが💦

はじめてのママリ🔰

ご主人が納得されているなら良いと思います。
ご主人が帰りすぎだと思っているなら夫婦で話し合う必要はありますね。

それについて外野の義母たちがいろいろ言う筋合いはないと思いますが😓

個人的には帰り過ぎだなとは思いましたが😅

はじめてのママリ🔰

私も時々実家に帰っています!
私も里帰り出産で、色々わけあって半年お世話になり、そのあと夏1ヶ月帰省しました!うちも旦那が激務で周りに頼れる人もおらず時々つらくなるためです。

義理両親はいつも私のことを労ってくださり、毎日疲れてるだろうから、帰りたい時帰れる時に好きに帰りな~!と言ってくれます!出産後はさすがにいすぎかなと思いましたが、全然文句とか言われませんでした。

義理のご家族の方々は旦那さんが1人になっているのがかわいそうだから怒っているということですか?嫌がらせするなんてひどいですね。。。
主さんと旦那さんで決められたことならとやかく言われる筋合いはないですよね💦子どもを連れて長期で帰れるのも、子どもが成長するにつれて機会が少なくなりますし、私は全然いいと思います😊

Eva

なんで怒るんでしょう?
嫌がらせなんて最低ですね😑
私は帰省は1年に1回なので、帰れる時に帰ったら良いと思いますよ😌

真面目なキツネ

義実家に怒られて嫌がらせされる筋合いないです。
どう言う理由で怒ってるのか知りませんが
旦那さんも自分の身の回りのことくらいできるだろうし
例えば旦那さんが主さんが実家に帰ることをよく思ってなかったとしても
それを義実家にどうこう言われる筋合いないです。
もう義実家行かなくて良いんじゃないでしょうか。
嫌がらせされてまで行く理由ないです!!

ママリ✨

夫婦で納得してるなら外野が文句言う筋合いなくないですか?笑
嫌がらせとか意味わかりません。勝手に怒ってれば?って思います😊
そんなことされたら今後は極端に義実家との関わり減らします✋

うちも旦那が医療関係でコロナのこととか、県外に試験受けに行くとかがあるのでそのときは子ども連れて帰省してますよ😊
ちなみに実母宅と義実家は車で20分ですが、わざわざ行ったことないし帰省してることすら連絡しないです。