
主人が連絡をとっている中古住宅の担当営業と昔のつながりが気になり、どこまで話すべきか悩んでいます。価値観の違いから関係を終えたいが、どう断るかわからず、フェードアウトしました。主人にはどこまで話すべきでしょうか?
週末に中古住宅をみにいくのですが、
どうも担当営業が、昔飲み会をして、
何度か2人で遊びにいったこともある人です
主人が連絡をとっているのですが、
ふっときずき、電話番号きいたら同じだったので間違いないです
主人には、友達が開いた飲み会にいたひとだ
としか言ってませんが、
私はその人とお付き合いはしてませんが、
すごい連絡をもらい、
最初は私も良いと思ってましたが、
2人で会ううちにだんだん価値観が違い、
2人でこれから過ごせたら良いな
と、言われ、
このまま一緒にいても、、、
と、思い、告白されてないから断りもへんだしどうして良いかわからず、フェードアウトし、後ブロックしたひとになります。
主人にはどこまで話せば良いでしょうか?
10年近く前のことだし、なにがあったわけではないですが、
どこまで離したら良いかなあと思いました
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

ママリ
10年も前のことなら、いま伝えていること以上のことは言わないかな〜と思いました。
むこうもあえてなにか行動を起こしたりはしてこないでしょうし、そのままご主人とやりとりしてもらったらいいのかな?と思います。
内見で会う時も、お久しぶりですね、今回はよろしくお願いします、くらいの挨拶でいいと思います。

双子妊婦🐶
おぉ....そんな事があるんですね🫣
旦那様には特に何も言わなくていいと思います。10年も前のことなら担当営業の方ともお互いにまぁ色々ありましたねとなると思いますし、いくらお互いに色々あったとはいえ...10年前とはいえ...旦那様も詳しくは知りたくはないかも?私ならいくら過去のことで、お互いにまぁ色々あるのもわかっちゃいますがちょっと嫉妬しそう。笑
今お伝えしてる昔知りあった、だけで十分な気がします😊
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね、あんまり言わない方が良いかもしれませんね、昔の話ですし。
あちらも結婚して子供いるようですし、ほんと昔話ですもんね💦