
コメント

はじめてのママリ🔰
なれますよ!!!
むしろ正社員じゃなくてもなれます😂

はじめてのママリ🔰
世帯主ならパートの時でもなれました✌️児童手当の受け取りは収入関係ありますが世帯主ならすぐ変えれたと思います😊
はじめてのママリ🔰
なれますよ!!!
むしろ正社員じゃなくてもなれます😂
はじめてのママリ🔰
世帯主ならパートの時でもなれました✌️児童手当の受け取りは収入関係ありますが世帯主ならすぐ変えれたと思います😊
「正社員」に関する質問
今日 お花見行く予定で早起きしてお弁当作っていたら なんの相談もなく 旦那が義実家も誘おうと言い始めました😅 もちろんお弁当は私たちの家族分だけ。ちょっとお菓子はあるけども💦 義実家もずっと母子家庭で数年前に…
みなさんならどちらで働きますか? A.正社員 勤務時間 8:45〜17:15 自転車 20分かからないくらい ドアtoドア 7:50〜18:00 給料 23万 ボーナス 年間50万ほど B.パート(有期雇用の1年更新) 勤務時間 9:00〜1…
ADHD、HSPです😭同じ方いますか? お仕事何されていますか?またお仕事は続きますか? 高校生時代はバイト、 社会時代は正社員で働いていました。 ADHD特有のポンコツさに加え、人間関係で辛くなり鬱病になって退職する事…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
よかったです!笑
世帯主になったからってべつになにもないですよね?名前だけですよね?
はじめてのママリ
あと、世帯主ってぜったい収入が多い方じゃないとダメなんですか?
はじめてのママリ🔰
下の方も仰ってるみたいき児童手当云々は多いほう、とかありますが世帯主自体は夫婦2人ともなれますよ☺️
子供いない時2人とも世帯主でした☺️