
コメント

はじめてのママリ🔰
なれますよ!!!
むしろ正社員じゃなくてもなれます😂

はじめてのママリ🔰
世帯主ならパートの時でもなれました✌️児童手当の受け取りは収入関係ありますが世帯主ならすぐ変えれたと思います😊
はじめてのママリ🔰
なれますよ!!!
むしろ正社員じゃなくてもなれます😂
はじめてのママリ🔰
世帯主ならパートの時でもなれました✌️児童手当の受け取りは収入関係ありますが世帯主ならすぐ変えれたと思います😊
「時短」に関する質問
みなさんどれくらいかかりますか? 晩御飯の後のテーブル拭き、洗い物(食洗機・少し手洗いも含む)、コンロシンク掃除で30分くらいかかります、、。 みなさんそれくらいなのか、わたしが遅すぎなのか、、、 もう少し短縮…
また朝が来ちゃった。今日は心療内科の日。終わったら仕事行かなきゃなの嫌だな。 仕事辞めよう。でも自分を待ってくれてる子たちがいたから、やれるだけやってみないとかな、と思ってしまう。でも仕事続けてたら多分私の…
家計簿見てください!! 率直な感想聞きたいです どこが改善ポイントだと思いますか? 私の収入がフルタイムの時のものなので 育休手当でボーナスなしになると赤字ですよね😰 再来年の4月に時短(給料8割)で復帰予定です。…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
よかったです!笑
世帯主になったからってべつになにもないですよね?名前だけですよね?
はじめてのママリ
あと、世帯主ってぜったい収入が多い方じゃないとダメなんですか?
はじめてのママリ🔰
下の方も仰ってるみたいき児童手当云々は多いほう、とかありますが世帯主自体は夫婦2人ともなれますよ☺️
子供いない時2人とも世帯主でした☺️