![🐈🐱🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の娘がミルクを飲んだ後に戻すことが頻繁にあります。飲ませすぎなのか、完食しないことも。乳首をサイズダウンしたことも原因か、成長とともに改善されるでしょうか。
生後1ヶ月の娘なんですが
ゲップとともに結構な量のミルクが戻ってくることが
頻繁にあります。
これって飲ませすぎなんですかね?🤔
140つくってますが完食することは
ほぼないです!
今はちょうどミルクの時間で飲ませてましたが
ゲップとともに結構な量戻ってきました。
ガーゼがベタベタになるぐらい戻しました。
140作って120飲みました。
最近乳首をᏚサイズにかえて
それも原因のひとつですかね?
成長とともにそのうち落ち着きますかね?
- 🐈🐱🔰(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![るてろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るてろ
うちも3番目がゲップと共にはきもどし、咳き込んでの吐き戻しがかなり回数も量も多く心配になり受診しました!マーライオンのように噴射することもしばしばありました😂
特に飲ませ過ぎとも言われず胃のエコーをしてもらいましたが問題見られず(吐き戻しが多いと胃の出口が狭くなる病気かも?と言われました)生後3ヶ月現在はかなり吐き戻しも落ち着き時々になりました☺️
120なら飲ませ過ぎではない気もしますがとりあえず100作って足りなさそうなら足すで様子見てみてもいいかもしれませんね🥲(100で満足して、且つ吐き戻しがないなら多分飲み過ぎだと思うので!)
![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもち
便秘だと吐き戻ししやすかったり、それか吐き戻ししやすいか、少し多いのかもですね☹️‼️
-
🐈🐱🔰
コメントありがとうございます!
ミルクになってからうんちが1日1回出るかです😭
それは確かにありえます😣- 12月14日
-
きなこもち
うちもたらーっと吐き戻しすることがあって病院に聞いたらガス溜まってたりすると吐きやすいから飲む前に綿棒浣腸するといいですよ!って言われました☺️でも吐きやすい体質とかもあると思います!マーライオンじゃなくて、吐いた後ケロッとしてるなら大丈夫かなぁと思います!
- 12月14日
-
🐈🐱🔰
詳しくありがとうございます😭🙏
浣腸試してみたいと思います!- 12月14日
🐈🐱🔰
コメントありがとうございます!
上の子の時はここまですごくなかった気がしたので余計心配になります😥
成長とともに落ち着いてくれるといいなと思います🥲
ミルクの量を調節して様子見ようと思います🙏💦