
主人が事故で通院し、示談書が遅れています。病院からの書類が未着で、保険会社に再度問い合わせることを検討中です。
主人が6月末に事故をしました(突撃されました)
7月〜10月まで病院に通い、11月1日に保険会社に
通院が終わった旨を伝えました!!!
伝えたら保険会社は、11月中旬には示談書を発送します
と言われましたが未だ届きません。
11月28日に保険会社にまだですかと連絡したら、
その時点で通ってた病院からまだ書類がきていない、
催促の連絡する と言われました。
それから12月7日の日にもう一度連絡しました。
(なかなか届かなかったので)
するとまだ病院から届いてない、催促するとまた言われました。
こんなにも遅いもんなんですかね〜?と主人が聞いたら
これは少し遅すぎますね〜と言われたみたいです🥲🥲
それから、明日で1週間なるのですが、
もう一度どんな状況か
問い合わせて聞いても大丈夫ですかね??💦
もう1ヶ月半ぐらい待ってます💦💦💦
- mama ❤︎(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
問い合わせていいと思います。
通院してた病院からの書類が届いてなくて保険会社が困ってるとのことだがどうなっているのか?と病院に問い合わせてもいいかもしれませんね。

はじめてのママリ🔰
病院によってはかなり遅いみたいです😅
コロナの影響(今更?笑)もあるみたいです💦
私も去年事故にあった時、病院からの書類が上がってくるのに2ヶ月かかりました😅💦
-
mama ❤︎
そうなんですか😭😭
ちなみに、保険会社から示談書
届いてからどれぐらいで
入金されましたか???🥹- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
示談も全部弁護士さんにお任せしてたのであまり確実ではないんですが、示談書送ったら2週間以内に慰謝料入ると決まってるみたいですよ!
私は実際はもっと早かったです✨
ただ、まず示談書送られてきてその金額に納得いけば…ですね💦
そこから金額交渉になるとまだかかります🥺- 12月13日
-
mama ❤︎
納得いけばなんですね🥲🥲
事故されたのが初めてなもので
全然分からずで💦
弁護士さんにおまかせした方が
お任せしないよりかは金額結構
貰えるんですか???🥲🥲- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
弁護士さん入れたら全然金額違いますよ!
もし車の保険の特約で弁護士特約あるなら絶対使ってください🥺- 12月13日
-
mama ❤︎
事故された時、会社の車で、
保険も会社の保険なんですが、
特約使っちゃっても大丈夫なんですかね??💦- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
社用車でしたか💦
お仕事中だと弁護士特約使えないことになってる保険会社多いみたいです🥲
保険会社の約款次第ですね💦- 12月14日
mama ❤︎
ありがとうございます😭💦
保険会社の方に2回問い合わせ
してるのですが、
保険会社に問い合わせしても
いいですかね??💦
はじめてのママリ🔰
保険会社に問い合わせて、まだ病院から…って言われたら「わたしから病院に問い合わせていいですか?」って聞いてみます🤔
mama ❤︎
そうしてみます😭💖
ありがとうございます!!!!