※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるぼ412
子育て・グッズ

息子が無理やり奪われて困っています。どう対応すればいいでしょうか?

旦那の実家に帰省なう。
義母と遊んでいた息子が眠そうにし始めたから、そろそろねんねかなぁと抱き上げてとんとんしてたらすぐに『よし変わっちゃろう。母さんじゃなくてもばあばでも良いよねー』と無理やり奪われた。
2ヶ月前は確かにばあばでも寝た。今回は泣き出した!私に聞かれないように奥に連れて行ったけどさらにギャン泣き。
追いかけて代わりますと言ったらまだ『しゃあない、大丈夫』と引かない。
あなたならなんと言いますか?



コメント

わんわん

無理やりとられたんなら私も無理やり取り返します!
義母の顔は見ずにおいで〜ってこさせます!

  • えるぼ412

    えるぼ412

    うちの義母、近付くだけで取られまいと振り替えるんです、、

    • 12月30日
  • わんわん

    わんわん

    その時にタイミングよく、様子見てるふりしておいで〜ってやるんです!笑
    私、義母にやってました😂

    • 12月30日
deleted user

えっ😱💥嫌ですね😭無理矢理、奪われるとか・・。マジあり得ないですよね⤵スミマセン答になってなくって・・。

  • えるぼ412

    えるぼ412

    必死すぎてうざいんです。

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あっ!この前、クリスマスで義母が、来たときに授乳クッションの上で私にだっこされ安心して眠っていた。息子を無理矢理奪われました。「ばーちゃんの方が好きだよね~。」とか言いながら、義母って、どうしてママより、自分の方が・・。孫に好かれているって勘違いするんですかね❓❓

    • 12月30日
みかん❁︎

私ならお願いしちゃいますヽ(。・ω・。)ノ笑

  • えるぼ412

    えるぼ412

    それから15分くらい泣いて結局旦那が激怒してました。
    あのとき私が強ければ泣かなくて済んだのに、、

    • 12月30日
なーちゃん

そのままばあばにお願いしちゃいますねー。どうしても泣き止まないなら代わりますが😃

deleted user

無理やり奪ったなら最後まで責任とってもらいます(*^^*)

mapi

私もそんなことありました😭
私から遠ざけようと
ままいなくても大丈夫だよねーと
言いながら別の部屋に、、、
娘ギャン泣き
旦那に泣いてるから連れて来てって
強く言いました😭

本当そうゆうことあると
行きたい気持ちなくなりますよね😢

p

よくあります。
うちは同居なので、、
なにも言えず、泣いてとりあえず寝ますがやはり母親だと思います

deleted user

うちも最近人見知りが始まり義父母が抱っこすると泣きます...
そして日中人見知りして泣くと夜も思い出したように泣くので、夜ぐっすり寝てもらうために、私が代わります。悪夢でうなされたらかわいそう...(>_<)

ゆん

今は私ぢゃないと寝ないんです。大丈夫ぢゃないから泣いてるんでしょ?おいで〜‼︎と抱っこします。
無理矢理奪って泣いても変わらないとか、眠いのに子どもが可哀想です( ;∀;)

こもい

いまの時期は私以外はだめなんですよ〜渡してください?って言います。
ていうか、15分も泣き止まないことをかわいそうと思わないんですかねー いつまで泣かすつもりなんでしょう😾

元気っ子♡

子供ちゃんには悪いですが、お義母さんが納得するまで泣いてもらいます。
15分も泣いて可哀想でしたが、旦那さんが怒ってくれて次回から、私じゃないと無理ですから。と言って返してもらいやすくなったかなぁと。それでも反論してきたら、前回15分も泣いて可哀想でしたからと言い返します。

ぽん

そんなに抱っこしたりなら、寝かせてもらいます!
抱っこをしたあなたが悪い😂という意味を込めて!
ただ、惹き付け起こしちゃうようなギャン泣きが続いたら無理矢理にでも戻します!