※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えっぱ
妊活

赤ちゃん欲しいけど、周囲のプレッシャーと不妊治療でストレス。他の母親にも腹立ち、ストレス発散方法を知りたい。

焦っても仕方ないのは充分分かってるつもりなんですけど…

赤ちゃん欲しいー‼️(切実)

SNSでの友達の出産報告やら周囲からの『子どもまだ?』のプレッシャーの嵐…

余計ストレスやっちゅーねん‼️

基礎体温記録して、病院通って、卵管造影の検査、旦那の精液検査、ルトラール、クロミッド…頑張ってるのに😭😭😭

もう、赤ちゃん欲し過ぎて、『中絶(性的暴行等により妊娠した場合は除く)』『虐待』とかは勿論、『授かり婚』にまで腹立ち始めた((笑

最近、不妊治療の病院で、小さい子連れて来てる母親にまで『1人居るならええやん‼️こっちは1人目もまだなんやけど!?』って腹立ち始めた…

自分でも酷いと思うのですが、『流産した』って聞いても『1回でも妊娠出来たんやから良いやん』とまで…

こんなんじゃ赤ちゃん来てくれへんよなー…

皆さん、どうやってストレス発散してますか??

コメント

かずずん

私はタイミングでも人工授精(4回)でもかすりもせず5年経過し…。次の帰省は子供と一緒にとご近所さんに言われた時はショックで…。
もう帰らんって思いました。
旅行して美味しいもの沢山食べてストレス発散してました。
体外受精6回目で妊娠継続で出産です。産まれた時旦那様そっくりで笑いました。
ちなみに病院は転院しての出産です。

  • えっぱ

    えっぱ


    返事ありがとうございます😊✨

    妊娠、出産の大変さを知ってる女性の方が割とプレッシャー与えるでしょ?😭😭😭

    今はまだタイミング方ですが、その内人工授精等も視野に入れます😥

    出産おめでとうございます👶✨

    ストレス感じない様に気をつけていきます😅

    • 12月30日
くろすけ

うわー、めちゃくちゃわかりますー!!
全てに共感。
自分の感情全てが嫌になる…

  • えっぱ

    えっぱ


    返事ありがとうございます😊

    仲間〜╰(*´︶`*)╯♡
    (喜んで良いのか??((笑)

    『中絶』『虐待』『流産』『不妊治療の病院に子供連れて来る人』にまでイライラして、冷静になった時、そんな自分に嫌になるんですよね…

    ストレスが良くないのは分かってますが、キツイですよね😭😭😭

    お互いストレス減らして??妊活頑張りましょうね💦

    • 12月30日
ねこ

私も病院で子供連れ見るたびにほんとイライラしました!!自慢か?と。そんなこと絶対ないはずなのに。
せっかく産科と婦人科分かれてるところに行ってるのになんで子供見なきゃいけないんだよって思ってました。それでギャーギャー泣いたり騒いだり。
もともと子供好きだったはずなのにだんだん子供嫌いなんじゃないかと思うようにすらなりました。
SNSは出来る限り見ないようにしました。
子供まだ?とかプレッシャーかけられたくないので不妊治療してるんだーって自分から言ってました。そのほうが子供の話とかされにくいので。
そんな風に思っててもなんだかんだで体外受精でですが妊娠できました。
中絶するようなひとたちのところにできるんだからどんな考えしてたって赤ちゃんが来てくれるところには来てくれるんです!
こんな考えだから来てくれないんだって思ってストレスためるよりはむかつくわーとか言ってストレス溜めないようにすることのほうが大切だと思いますよ!
えっぱさんに赤ちゃんが来てくれますよーに!

  • えっぱ

    えっぱ


    返事ありがとうございます😊

    そーなんです‼️‼️‼️((笑
    子供好きで欲しかったはずなのに、いつの間にか『子供』って言葉も聞きたくなくて、『子供』自体も嫌いになってて…。

    不妊治療の病院に通うのも疲れて来てるので、余計にストレス溜まってるのかもしれません😭😭
    ストレスが良くないのに😩

    ろくすたさんが母子共に健康で出産出来ますように✨

    • 12月30日
みかん

性にだらしない人の方が簡単に授かりますよね😓
親のエゴで産むくらいなら堕ろした方が赤ちゃんは幸せだと思いますが、授かり婚(婚約済みは除く)を綺麗事にしないでほしいですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
結局、無計画なデキ婚でしょ!って思っちゃう(ノ_<。)こんな事言うと、デキ婚した人から批判されまくるだろーけど😓

  • えっぱ

    えっぱ


    (言い方悪いですが)何も考えてない人の方がポンッと授かって堕ろして、また授かって堕ろしての繰り返したりしてるでしょ??
    そんな人ってストレス無いからですかね?((笑

    授かり婚(結婚前提は除く)なんて言ってますが、本能のままに気持ち良くなったらデキたから責任取って結婚するか!って話やと思ってます💦
    (お互い批判されない事を祈ってます)

    のり塩さんが母子共に健康で出産出来る事を祈ってます✨

    • 12月30日
  • みかん

    みかん

    避妊めんどくさいし、簡単にデキないだろ〜と思って、結局簡単にデキて、「でもお腹の赤ちゃんに罪はない」とか言って綺麗事並べてるだけですよね😭
    赤ちゃんに罪はないんだから、最初から避妊しろやー!ですよねw
    前にママリで授かり婚を否定するような発言をしたら、デキ婚した人達にフルボッコにされましたww色々言われ過ぎててきっと敏感になってるんでしょうね(ノ_<。)こんな事書いてたら批判コメ来そうだーww

    ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
    うちも、私の生理不順などで投薬して授かった赤ちゃんなので頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 12月30日
  • えっぱ

    えっぱ


    返事ありがとうございます😊

    まぁね、授かり婚自体が悪い事では無いけど、子供出来ない立場になると、『はぁ!?』って思いますよね😅

    充分、私の妬み、僻みなのは分かってるんですけど、どうにもならんのですよね((笑

    • 12月30日
かんな

すいません、私も授かり婚です。

でも、タイミングとかもあるし
人それぞれですよね。


でも、私は無計画じゃないです笑っ💧

  • えっぱ

    えっぱ


    返事ありがとうございます😊

    気を悪くされたら、すみません💦
    不妊治療してる私から見れば、『授かり婚なんて良いように言ってるだけでデキたから責任取って結婚したんやろ‼️…ふんっ😤』って思えるんです😭😭😭

    僻み、妬みなのは分かってるんですけど、なかなかデキなくてストレス溜まって八つ当たりですね…すみません。

    • 12月30日
  • かんな

    かんな

    いいえ!私は大丈夫です(*´罒`*)

    えっぱさんに、私から!
    私が試してたのは

    ザクロです!

    飲むザクロなんですが、男性にも大丈夫で、体が出来上がります!

    例に、不妊治療されてた方が
    諦めかけた時に、ザクロを

    のんだら、体調が良くなり
    授かったみたいですよ❤

    私も、冷え性とかがあり
    飲んだんですが、飲んでから

    体調が良くなり、授かりました❤

    他には、野菜のサプリと
    マカのサプリを飲んでいました(*´罒`*)

    ぜひ、飲ん出みてください❤❤

    私は、応援してますから!!

    ストレス発散になるなら、
    思ってることは

    吐き出してください(*´罒`*)

    • 1月1日
  • えっぱ

    えっぱ


    ほぇ〜(°▽°)
    ザクロですか!?
    葉酸とかのサプリは聞いた事ありましたが、ザクロは初耳です👂✨

    いくら健康な食生活を気にかけてても野菜不足や栄養不足になりますよね💦

    試してみようと思います‼️

    優しい言葉ありがとうございます😊

    • 1月1日
a

コメント消しちゃったようです💦
ごめんなさい( ; ; )

  • えっぱ

    えっぱ

    いえいえ😅気にしないでください😅

    • 12月30日
きよ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎

チョー分かります!
全てに共感してしまいました( ・᷄-・᷅ )

不妊専門の病院で子供を連れてくるのってどうなの?っていつも思ってます!
しかも放ったらかしでウロチョロしててかなりのストレスです。
みんな子供が欲しいのに来てるんだから気を使ってほしいですよね!

私は弟の嫁の妊娠を知って私が妊活で苦しんでるの知ってるくせによく子供作ったな。嫌味かよって思ってしまって本当はおめでとうって言ってあげたいけど無理です!
まじで無理です!
こんな自分も嫌で泣けてきます。

ストレス発散してても頭の中には妊活が離れなくてマジで困ってます( ・᷄-・᷅ )

  • えっぱ

    えっぱ


    返事ありがとうございます😊

    仲間ぁ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
    喜んで良いのか??((笑

    子供を見たくないから、産婦人科ではなく、わざわざ婦人科(尚且つ、不妊治療専門の所)へ通ってるのに、そこで子供(尚且つ、ウロチョロして周囲に迷惑かけるうるさい子)を見ると…自慢か?と思いますよ😭

    身内の妊娠は特に素直に喜べないですよね😩💦
    私は、まだですが身内から『子供まだ?』口撃で…今度言うたらブン殴るぞ💢って思いますもんね((笑

    お互い妊活頑張りましょうね✨

    • 12月31日
パグ

わたしの友達で、過去に二回おろしてて、最近彼氏との子供ができました。しかし、何年にわたり不倫しており、妊娠に至った次に、不倫相手、彼氏、もうひとりセフレと三人と関係を持っていたと平気で話されました。
日にち的に彼氏だと思うー‼

とこんな人が幸せになって、普通にがんばっているあたしはなんでできないのとおもいました。
今会うのは控えています。

中絶もたくさんの理由あるとおもいますが、悪いことをしたら報いを受けると信じて、よそはよそ、うちはうち❗って考えてます❗
自己嫌悪わかります❗こんな悪い自分いたんやなーって😱
でも、心がけ豊かでないとあかちゃんも来るのに躊躇するかも‥と考えて、そーゆーことを考えるのをやめる努力してます❗

えっぱさんは正しいし、あかちゃんのためにこんなにがんばっておられるのだから、あかちゃんにとってはとてもいいママだとおもいます😊
自信もってください❗優しいママになれますよ❤一緒に頑張りましょう❤

  • えっぱ

    えっぱ


    返事ありがとうございます😊

    他の方も仰ってましたが、性にだらしない人の方が何も考えてなくてストレス無いんですかね??((笑

    中絶も無理矢理犯されたりしたなら仕方ないですけど、『えー。子供まだ欲しくなーい』って感じだと腹立ちますよね。

    パグさんの『悪い事をしたら報いを受ける』『他所は他所、ウチはウチ』の一言で少し気持ちが楽になりました✨

    私…正しいんですかね。
    赤ちゃんのために心豊かにしないとダメですよね😭

    一緒に頑張りましょうね✨

    • 12月31日
  • パグ

    パグ

    実際なにも考えず妊娠できる人は深く考えてないだろうし、ストレスがないとゆうのは認めざるおえないかもしれません。
    でも本当に産まれてくる子や母になる人、父になる人が幸せになれるかどうかですよね。

    あたしも計画的に子供ができてから結婚❗は賛成です❗無計画は疑問です。
    いい例もあるかもしれませんが、あたしのその友達は‥あたしは報いをうけるとおもっています。そんなひとのためにもやもやしてるのがもったいないなって最近は思います❗

    不倫相手にも彼氏にもずーっとうそをつきつづけてる彼女が心から幸せになれるでしょうか?本当に疑わしいです❗

    えっぱさんは頑張ってるのだから、幸せになる権利ありますよ😊あたしも自分は幸せになる権利があると思っています❗😊
    信じましょう❤

    嫌なことはここで吐き出しましょう❤
    主人と仲良く幸せに過ごせてる‼って実感してるときを、一つ一つの幸せを拾っていきましょう❤
    意外とと幸せは拾い忘れます✨嫌なことは小さなことでもなぜか探してでも拾ってる気がしませんか?それって損ですよね😖
    そしたら心がゆたかになる気がします❤
    頑張りましょう😍❤

    • 12月31日
  • えっぱ

    えっぱ


    返事ありがとうございます😊✨

    そうですね😅
    小さい事でも幸せを感じて、イライラせず気持良く過ごしたいと思います╰(*´︶`*)╯

    いつか赤ちゃん来てくれますよね✨
    その時まで、なるべく焦らず、旦那と2人の時間を楽しみたいと思います😅

    優しい言葉ありがとうございます😊

    • 12月31日
Jasmine(Candice)

すみません、私も授かり婚なので、
ここのコメント欄見て少し
悲しい気持ちになりました。(笑)
結婚前提だったので、無計画に
妊娠した訳じゃないんですが、
そう言っても所詮言い訳にしか
聞こえないのかな😅

ストレス発散に、美味しいもの食べたり
買い物したり、、、
なんか良い方法が見つかりますように。

  • えっぱ

    えっぱ


    返信ありがとうございます😊

    気を悪くされたなら、すみません。

    無計画じゃないなら、まだ良いんですけど、TVとかでも居るじゃないですか💦何も考えずに子供デキて、仕方なし結婚する人って。それが腹立つんです😭😭
    何で、あんな人にはデキて、ウチにデキひんのやー‼️って😭

    • 1月2日
  • Jasmine(Candice)

    Jasmine(Candice)


    いえいえ。いろんな考えがあるので、
    しょーがないです!!

    ママリで発散したりして
    ストレスも発散しないと
    キツくなっちゃいますもんね😣
    けど、流産した方がこの質問見たら
    傷付く方もいるんじゃないかなあと思いました。。。

    • 1月2日
  • えっぱ

    えっぱ


    自分がどの立場に置かれるかによって、1つの事でも色々な見方、考え方になりますもんね…。

    酷いとは分かってるんですけど、どうも自分中心の考え方になってしまうんです😭

    • 1月2日