※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
家族・旦那

今年のお正月に義実家へ行き離婚して戻ってきている義姉と喧嘩しました…

モヤモヤするので愚痴を聞いてください。

今年のお正月に義実家へ行き離婚して戻ってきている義姉と喧嘩しました。揉めた理由があからさまに私のことを見下した態度だったのでそれについて私が少し怒りそういうのはやめて欲しいということを伝えると義両親が出てきて私が悪者になりました。
義姉にされたことは義兄の子供らにはお年玉あげるのに私の子供にはお年玉くれない。私ら夫婦は義姉の子供達にお年玉あげているのに。それを忘れてたと言い訳する。←しっかり受け取り自分のカバンの中に入れている。
まだ私が育休中で4月から働く話をしてたら、子育て中で足手まといの社員なのに、、などのことを言われる。←義姉はコンビニのアルバイトで月5.6万の収入で子供の習い事に5万かかってるので生活費などは義両親持ちです。
色々と言われても無視して適当に返事していると小さな子供を預けてまで働くのかわいそう、保育園に行ってたら子供の精神状態が不安定になる。
などその方にも私に対してマウントをとってくるような言動が多かったので今年のお正月に限界が来ておかしいことなどを言ってしまいました。
そして、お年玉についてはこちらが渡してばかりでは嫌な気持ちになるので義姉がしてくれないならお互いなしにしようということになりました。

そうしたら義両親は今まで誕生日、クリスマスとプレゼントはくれていましたがそれが無しになりました。
義姉と義兄の子供にはプレゼントあげてるのに私の子供には無しです。

私的には義姉とはもう縁は切りたいですが義両親とは普通に過ごそうと思っていました。
父の日、母の日の贈り物もしているのに孫のプレゼント関係何も無し、お祝いの言葉もなかったです。
 
旦那も自分の親だけど常識がなくて他人みたいだと言ってます。

義姉のおかしいところを指摘すると私達夫婦が義姉を追い出そうとしていると言われてしまいます。

もう関わっても怒りしか湧いてこないので会わないでおこうと思ってますがふとした時に思い出してモヤモヤしてしまいます、、。

義両親はお金はあるので義姉を養い続けると思いますが、義両親が亡くなった後に面倒なことにならないかが心配です。

コメント

はじめてのママりん

関わり絶った方がいいです。
だって子供は関係ないのに

孫差別されるの嫌じゃないですか?(>_<)
それに、誕生日もクリスマスも無いなんて、、
実質向こうから絶縁宣言してるようなものなので!
それこそ会わせる意味がないので
一生合わせなくて良いと思います(*^^*)
義姉に対しても
面倒見る義理がないので
こっち側が心配する何ものでもないです(*^^*)
義両親の介護も義姉がしたら良いんですよ😃

  • チョコ

    チョコ

    返信ありがとうございます。

    あからさまな孫差別いやです。
    義姉の元旦那の両親、義姉の子供からしたら祖父母にあたるのですが離婚後プレゼントなどなにも送って来なかったらありえないと文句言ってたのに結局同じことを私ら家族にしててこれこそありえないなと感じています。

    もう関わりたくないし旦那が実家に帰るのもいやです。
    旦那自身も冠婚葬祭くらいしか帰らないと言っていますがそれすらいやです😂
    私はもう参加しなくて良いとのことです。
    完全に縁を切りたいです、、。

    • 12月13日
やまお

旦那さんも他人みたいだとおっしゃってるなら非常識な義家族と縁を切れてラッキーだと思います(^.^)
上の方と同じく義姉はもちろん義両親の老後の面倒も見なくていいと思います。
旦那さんがはっきり絶縁宣言でもしてくれたらありがたいですね。

  • チョコ

    チョコ

    旦那も義姉の今までの非常識さでよく喧嘩してて今回は義両親が義姉の見方をしたのでありえないとなってます。

    こんなこと言ったらダメかもですがさっさと義両親が亡くなってしまい本当に関わりが無くなればとさえ思ってしまいます。

    書類上でも縁を切りたいと思い色々調べましたが兄弟は縁を切ることができないみたいです🥲

    • 12月13日