※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkkkkkkkkk
子育て・グッズ

流山市でチャイルドシートのレンタルは可能でしょうか?手続きや所要日数を教えてください。

流山市でチャイルドシートをレンタルしている方いらっしゃいますか?
すぐ借りれましたか?
借りるまでの手続きの流れはどんな感じで、借りれるまでに申し込んでから何日くらいかかりましたか??

コメント

deleted user

以前借りていました。
もう1年ほど前のことなのでちょっと記憶に自信がないのですが。。
私が申し込んだときは、あいにく全部で払っていて順番待ちでした。3か月くらい待つかもと言われましたが、確か1か月半くらいで順番がきたように記憶しています。
まずは電話で申し込みをし、順番がきたら連絡がくるので、持ち物を聞いて行きました。
印鑑、免許証の写し、車検証、母子手帳か保険証だったと思います。
3ヶ月毎に延長の手続きをすれば、最長で1年借りられますよ。

  • kkkkkkkkkk

    kkkkkkkkkk

    詳しくありがとうございます。(^_^)
    待つかどうかはタイミング次第ですね。
    今は借りていないのは、購入したからですか??
    使い勝手が悪かったからですか??

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はほぼ1年かりて使わせてもらいましたよ。
    大きくなってくると、これでは窮屈そうだったので購入しました。
    使い勝手は良かったですよ。乗ってる本人も気持ち良いのか、このチャイルドシートで寝ると長時間寝ていました。
    ただ、メッシュ地とかではないので、暑い季節は汗だくになります。度々着替えさせてました。

    • 12月31日
deleted user

あ、借りる手続きをしたのが1年ほど前ということです。
借りていた期間はほぼ1年と書きましたが、正確には9ヶ月かな。購入したので、最後の更新はしませんでした。

  • kkkkkkkkkk

    kkkkkkkkkk

    詳しくありがとうございます。(^_^)

    子どもが1歳くらいになったら流山に越すので、レンタルするか
    購入するか迷ってたんですが

    一歳くらいが適用のチャイルドシートを貸し出しているって感じなら購入のほうが、良さそうですね
    (*´ー`*)

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    市のホームページには、新生児からおおむね4歳頃までと書いてありますが、使っていて思いましたが、窮屈になってくるので4歳までは使えないかなと。

    レンタル手続きしたときの書類が出てきました。
    生後11カ月にレンタルして、1歳4ヶ月まで借りていたようです。体も大きくなってきたし、ちょうど夏で汗がすごかったので1歳から使えるジュニアシートを購入しました。

    • 1月2日
  • kkkkkkkkkk

    kkkkkkkkkk

    詳しくありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
    凄く参考になりました。゚(゚´ω`゚)゚。ありがたい

    • 1月2日