![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳11ヶ月の息子が怖がりで、暗いところや怖いものに反応して泣くことが増えています。他のお子さんも同じような時期に怖がることがあるでしょうか?
1歳11ヶ月の息子
最近、こわいっていう感情を理解したようで
暗いところや、本人的にこわく見えたものがあると
こわいー!と言うようになりました(>_<)
成長を感じる面でもあるのですが、
今日は寝起きに、こわいー!と泣きはじめました💦
朝方でまだ暗かったからかな?とは思うのですが
最近口にする機会が増えたので、かわいいけど
すごく怖がりなのかな??とかちょっと心配になりました😄
皆さんのお子さんはどうですか??
そういうお年頃ですかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![るなちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るなちん
2歳の娘が最近抱っこしてほしいとき「こわいよー😭」って言いながらしがみついてきます(笑)
なにが怖いのかわからないけど可愛いです(笑)
テレビ見ててなんか嫌だったときも言ってたりします🌟
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子もこわーいとよく言います!
おばけ👻や鬼👹とかYouTubeでてくるときに、全然怖くなさそうな表情で言ってます😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
言葉を覚えたてで
言いたい時期なのかもしれないですね😂💓- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!😆あとは少しぶつけてそんな痛くないだろうに、ぶつけた所おさえて痛いふりしてます😂😂😂
言葉覚えてきて可愛いですよね🫶🏻- 12月17日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
甘えたいときにも使ってるのかも
しれないですね♡笑
ちょっと前に「痛い」を覚えた時も
何かイヤな時に多用してたので同じ感じかもしれないですね😂💦