
11w2dの妊娠中、出血があり病院へ。結果は過去の出血が混ざっていただけで今は安定。安静にするけど三歳の息子がいて大変。同じような経験をした方いますか?お話を聞かせてください。
11w2d、今日トイレにいったらピンクおりものが出てて急遽病院へ。
結果過去の出血が混ざって出てきただけで今は出血してないとのこと。
何に気をつけるとか特別ないけど初期だから安静にと。
でも三歳の息子がいて初産のときほどゆっくりできないんです(´༎ຶ༎ຶ)
話は理解してくれるし赤ちゃんを気遣ってくれるけどやっぱり息子もおでかけしたいと…。
つわりもまだあるし気持ち悪いけど頑張っておでかけしてたからこんなことになったのかなとちょっと複雑な気持ち。
同じように2人目妊娠中で出血経験した方いませんか?
- はな@39(9歳, 13歳)

かよ
ありましたー!
上がまだ1歳だったので理解もしておらず、出血していても張り止めの薬を飲んでいても関係なしで大騒ぎしたりお腹にガンガン乗ってきたりしていました(>_<)
安静は絶対無理ですよね。。
確かにお出かけしたり上の子が抱っこ抱っこで無理して抱っこしたりしていた時に出血したかも…。
上のお子さん、赤ちゃん気遣ってくれるなんて優しいですね!とにかく無理されないことが1番です(>_<)

かよ
膝だけって偉いですね!優しいお兄ちゃんになってくれそうですね♡
関係ないですが我が家も1歳だったのに13キロありましたΣ('◉⌓◉')
やっぱり重かったんだ…とはなさんのコメントで思わず実感(>_<)
出来る限り横になったりゆっくりされてください♡ちょっとかわいそうでしたが、出血出ている時は室内で1人で遊んでもらったりビデオ見せたりしていました。。

はな@39
コメントありがとうございます。
やっぱり上の子を見ながらになると休まらないですよね。
抱っこは膝の上だけにしてくれてるのでお腹に乗らないようにしてくれますが13キロあるのでさすがに重いです╮(ਊ◞‸◟ਊ|||)╭
しばらくゆっくりして検診まで安静にしようと思います(❃´◡`❃)
コメント