
義実家に来ているんですが一日中旦那が出かけてしまう日があります。飲…
義実家に来ているんですが一日中旦那が出かけてしまう日があります。
飲み会もあるとのことで、夜まで帰って来ません。
お風呂をどうしようか悩んでます。
家では自分1人でいれてるんですが、義実家だと田舎で脱衣所がめっちゃ寒くて待たせておくこともできません💦
自分が一緒に入っても外で受け渡さないといけないし、逆も然り…必ず裸を見られる場面がw
どうしようかなと。その日だけお風呂を諦めるでいいでしょうか…なんかいい方法ありますか?( ; ; )
旦那は自分ちだからってなんとかなるんじゃない?と話になりません…
- ひなぴな(8歳)
コメント

y
一日くらい大丈夫だと思います!
私はあまりにも夜遅い日は
身体を蒸しタオルで拭いてあげてます!

el
私は体見られたくないので、1日だけなら ナシにします(・ω・)💕
-
ひなぴな
コメントありがとうございます😊
もしじいじとかが入れてくれても、見るもの見られるのも嫌ですよね( ; ; )
なしで良いですよね(^ ^)- 12月30日
-
el
それか義母から義父に渡して入れてもらうかですね(っ ̯ -。)私は義実家いったときいつもそうしてます★- 12月30日
-
ひなぴな
あ、確かに!運び屋を義母にやってもらえるならまだいいですね!
- 12月30日

taotao
義実家でのお風呂ってやり辛いですよね💦私は同居ですが、やはりお風呂はとても気を遣います😅
私が実際試している方法は↓です。
①ヒーター等で脱衣所を事前に暖めておく。
②自分の体を洗っているうちは、暖かい部屋で義母に預かってもらい、洗い終わった後にもう1度服を着て、子供を向かえに行く。
③入浴後、子どもの保湿剤を部屋で塗るのであれば、自分の着替えだけ素早く済ませ、バスタオルやブランケットに2重に包んで暖かい部屋へ連れて行く。(脱衣所で着替えさせる場合は、床の冷たさを防ぐためにバスタオルを2重に敷き、保湿剤→着替えを済ませ、自分の着替えをして一緒に部屋に戻ります)
この時期は寒いので、なるべくお風呂で暖めてあげたいですよね(>_<)
面倒ですが、一度服を着ることで、裸を見られずには済むかなと思います。
-
ひなぴな
コメントありがとうございます😊
うちの場合①がもう無理で、もはや脱衣所ではなく廊下に近い感じなんですよね😂
でも着替えて取りに行けば見られずに済みますね!・:*+.\(( °ω° ))/.:+- 12月30日

みゆ
私は旦那がいない日や義実家でお風呂入る時は義母に裸見られてます(笑)
義母が入れてくれる時は逆で私が義母の裸見ます(笑)
でももう家族なので何とも思わないですね😳
妊娠中に一緒に温泉に行ったことがあるので、それでかなりオープンになりました😂
-
ひなぴな
コメントありがとうございます😊
マジですかwめっちゃオープンですね!!笑
それが一番楽チンですよね!
義姉とは温泉行ったり裸の付き合いあるのですが、義母とは全然ないので、気まずいです笑- 12月30日
-
みゆ
全く気にしないのでめっちゃ楽です\(^^)/笑
義母さんと温泉行けたらいいきっかけになりそうですね(❁´ω`❁)
義姉さんは義実家にはいらっしゃらないんですか?(><)
それにしても旦那さんもう少し考えて欲しいですよね(´;ω;`)- 12月30日
-
ひなぴな
義姉は敷地内別居で、子供3人いて、ドタバタなんで、さすがに手伝ってもらうの申し訳ないので💦
もう年一の飲み会だから仕方ないけど、段取りつけてから行ってほしいです笑- 12月30日
-
みゆ
それはちょっとお願いできないですね😰
何も解決策提案できずすみません🙇
ですよね!本当に段取り付けてから行ってほしいですよね(T0T)
うちの旦那は仕事の後飲み会とか職場の人とご飯という時でも、一度帰ってきて娘のお風呂入れてから行ってくれます(笑)- 12月30日
-
ひなぴな
義姉さん、もはやプロだからお願いしたら絶対手伝ってくれるけど、自分ちの子供でさえ手がかかるのに1人しかいないのに何もできない私って…💦って感じです( ´Д`)笑
全然、話聞いてもらえてうれしいです!
確かに飲み会の前に一度帰宅してもらってお風呂入れてから行けば?って言ってみます!!笑- 12月30日
-
みゆ
毎日3人もお風呂入れてたら容量もめっちゃいいでしょうしね!🤔
でも私も4ヶ月の頃なんて1人じゃお風呂入れられなかったです😂
この時期寒いから余計ですよね(∩´﹏`∩)
そうしてもらえるといいですね(o^^o)
飲み会行くんだからそれ位してくれてもいいですよね😚- 12月30日

退会ユーザー
1日だけならなしでもオッケーだと思います!
私は今日まで義実家ですが、主人がいないときはお義母さんに手伝ってもらいました。
お風呂と脱衣所の間に扉があって、脱衣所と廊下の間にも扉がありますよね?
脱衣所に赤ちゃん置いてタオルで包んだらお義母さーんお願いします〜というと義母がハイハイとやってきて、義母が来る前に私はまたお風呂場に引っ込んでました(・∀・)
裸は見られませんでしたよ!
-
退会ユーザー
ちなみに自分の体など洗わず赤ちゃんのことを一通り済ませてから自分はゆっくり入りました(・∀・)
- 12月30日
-
ひなぴな
コメントありがとうございます😊
うち脱衣所ないんですよ💦離れ?みたいな感じですかね?もはや廊下で脱いですぐお風呂です💦(わかりづらくてすみません💦)
ささっと赤ちゃんだけお風呂済まして誰かに受け渡しできたら自分はゆっくりできて、一番楽ですよね(^ ^)- 12月30日
-
退会ユーザー
脱衣所ないんですねー💦
それはもう見られるしかない…笑
それだったら私も1日くらいお風呂入れないかもです笑
なんか言われたら気持ちよさそうに寝てて起こすのかわいそうなので〜とかいって(・∀・)
脱衣所できるといいですね…- 12月30日
-
ひなぴな
もう諦めるしかないです!笑
なんか増築なのか、家の形が変で💦笑
もう寝てる作戦で行くしかないですね、なんか色々と気まずいです( ´Д`)y━・~~- 12月30日

クロちゃん
冬だし1日だけならなしで良いかと思います。私は、風邪の時などお尻だけ気になるので洗ったりします。
私の場合は、義実家でお風呂の時は、義母に受け渡ししちゃいます!温泉一緒に行ったことあるし、全然気にしません。義父が入れてくれた時は、義母とか家族の誰かに受け取ってもらいます。
-
ひなぴな
コメントありがとうございます😊
入れるのと受け取りを誰かにやってもらえるなら全然いいんですけどね!
保湿だけ自分でやるんで笑
裸の付き合いないんで、気まずいですが、またこれが最初と思えばいいかなw- 12月30日
ひなぴな
コメントありがとうございます😊
やっぱり拭いてあげるだけでも大丈夫ですよね!冬だし(^^;;どのパターンを想定しても無理でした笑